FMシアター等単発番組 2020年のFMシアター・特集オーディオドラマ、紹介作品一覧 2020年に「FMシアター」、「特集オーディオドラマ」において新作として放送された作品のうち、当ブログにて紹介記事を書いた作品の一覧です。あくまで記事を書いた作品の一覧であり、全作品ではないことにご注意ください。 2020.08.21 FMシアター等単発番組
ゆるゆるつながり 最近また増加中。宝塚歌劇団の元トップスター・元トップ娘役の女優さんが出演しているラジオドラマ。 【特集:青アド・ポーカー31】宝塚歌劇団でトップスター又はトップ娘役を務めた女優さんが出演しているラジオドラマ1992年に始まった青春アドベンチャーの初期の時代を彩ったのは宝塚歌劇団出身の女優さんでした。TAKARAZUKA BEST SE... 2020.07.28 ゆるゆるつながり
青春アドベンチャー 1997年の青春アドベンチャー一覧 【1997年放送の青春アドベンチャー総括】1997年に青春アドベンチャーで放送された作品は全部で29作品であり、そのうち新作は21作品・190話。その一覧は以下のとおりです。1997年の作品一覧№放送日作品名格付*11/6~1/10 (5回... 2020.07.03 青春アドベンチャー
青春アドベンチャー 2000年の青春アドベンチャー一覧 【2000年放送の青春アドベンチャー総括】2000年に放送された青春アドベンチャー作品は全部で24作品、そのうち新作は16作品・170話で、その一覧は以下のとおりです。2000年の作品一覧№放送日作品名格付*-1/10~1/28 (15回)... 2020.05.15 青春アドベンチャー
青アドの小ネタ 新型コロナ禍の渦中GWの特別企画「一日で聴く青春アドベンチャー」の放送内容紹介。1日目(2020年5月5日)放送分です。 【「一日で聴く青春アドベンチャー」の放送内容紹介(1日目)】○1日目:2020年5月5日午後2時5分~午後6時50分【当記事】○2日目:2020年5月6日午後2時10分~午後6時50分2020年のゴールデンウィークは新型コロナウィルス感染症... 2020.05.05 青アドの小ネタ
ラジオドラマ全般の情報 2020年新型コロナ禍のGW真っ最中に放送された”FMシアター三昧” 「ゴールデンウィーク」とはもともと1950年代に映画業界(大映)が観客動員を目的として作った宣伝用語なのだそうです。その後、祝日法の改正、5月4日の休日の追加などを経て、春の大型連休として日本国民にとっての一大行楽週間として定着しました。し... 2020.05.04 ラジオドラマ全般の情報
青アドの小ネタ 5月4日(月)~5月6日(水)にFMシアター三昧&「一日で聴く青春アドベンチャー」の放送決定 新型コロナ禍による混乱状態で迎える2020年のゴールデンウィーク。NHKラジオではラジオドラマに関する特集番組が放送されることになりました。それが5月4日14時~18時に放送される「FMシアター三昧」と、5月5日14時~19時と5月6日14... 2020.04.17 青アドの小ネタ
青春アドベンチャー 1995年の青春アドベンチャー一覧 【1995年放送の青春アドベンチャー総括】1995年に初放送された青春アドベンチャー作品は全部で26作品、そのうち新作は20作品(183話)です。1995年の作品一覧№放送日作品名格付*11/4~1/27 (13回)三銃士A21/30~2/... 2020.03.07 青春アドベンチャー
アンケート(年次) 2019年NHK-FMオーディオドラマ・リスナー人気投票についての反省会 【2019年青春アドベンチャー/FMシアター・リスナーアンケートの備忘録】2019年のリスナーアンケートのまとめも本記事が最後になります。みなさまご協力頂きましてありがとうございました。すでに主たるアンケート項目についてはすべて結果を発表済... 2020.02.21 アンケート(年次)
ドラマ化希望作品 2019年リスナーが選んだ青春アドベンチャーにして欲しい作品 【特集:ラジオドラマ化推薦作品18】リスナーが選ぶ「青春アドベンチャーに取り上げられたらいいなあと思う原作」20192015年、2016年、2017年と各年の人気アンケートをするのに併せて「青春アドベンチャーにして欲しい作品」の回答もお願い... 2020.02.14 ドラマ化希望作品