タグなし

アンケート(年次)

2015年の青春アドベンチャー人気投票アンケート結果

【2015年に放送された青春アドベンチャーの人気投票アンケート結果】当ブログ初めての試みとして、2015年12月19日から2016年1月3日にかけてアンケートサイトを利用して2015年に青春アドベンチャーで放送された作品(再放送を含む)の人...
折々の記録

2016年のブログ運営の方向性

あけましておめでとうございます。本年もよろしくお願い申し上げます。さて、このブログ、基本的に火曜日と金曜日に定期的に更新しているのですが、本年は1月1日がその金曜日に当たります。そこで例年になく真面目に、2016年の当ブログの抱負などを書い...
折々の記録

2015年の当ブログを振り返って

皆さま、こんばんは。2015年ブログの更新も今日が最後となりました。今回は例年どおり、この1年のブログの歩みを振り返ってみたいと思います。テンプレート変更今年の1月はまず、ブログのテンプレートの変更から始めました。以前のテンプレートでも大き...
青春アドベンチャー

2015年の青春アドベンチャー一覧

【2015年放送の青春アドベンチャー総括】2015年12月14日~12月18日に放送された「タランの白鳥」をもって、2015年の青春アドベンチャーの放送も終了しました。2015年に放送された青春アドベンチャーの作品は以下のとおりです。№放送...
青アドの小ネタ

Wikipediaの「青春アドベンチャー」

皆さん、こんにちは。最近、雑談記事が多いような気もしますが、気にしないでください。とても便利だけどさて、今日の話題はWikipediaです。ご存知のとおりWikipediaとはインターネットで公開されているフリーの百科事典です。ボランティア...
折々の記録

★2015年の青春アドベンチャーの人気投票実施中。★

このブログ初めての試みとして、勝手ながら2015年の青春アドベンチャーの人気投票をやっています。もちろんNHKとは一切関係なくやっておりますが、集計結果はNHKにメールするつもりです。(←サービスが終了してしまったようなのでリンクを削除しま...
演出家・脚本家別一覧

笹原紀昭さんの演出作品の紹介記事一覧

青春アドベンチャー系の番組においては、主にアドベンチャーロード時代に活躍された笹原紀昭さんの演出作品の記事一覧です。「A-10奪還チーム出動せよ」に代表される、アドベンチャーロード時代らしい、正当な冒険物語が多い笹原さんの演出作品ですが、少...
ゆるゆるつながり

直木賞受賞作がNHK-FMでラジオドラマ化されたケース

【特集:青アド・ポーカー18】直木賞受賞作がNHK-FMでラジオドラマ化されたケースこの「青アド・ポーカー」のコーナーは、NHK-FMのラジオドラマ番組「青春アドベンチャー」(系列番組を含む)で放送されたラジオドラマについて、緩やかなつなが...
ゆるゆるつながり

タイトルに「青春」と付くラジオドラマ

【特集:青アド・ポーカー17】タイトルに「青春」と付くラジオドラマ「はじめに」にも書きましたが、本ブログはNHK-FMで放送されている「青春アドベンチャー」系列の番組で放送されたラジオドラマを紹介することを主目的としています。以前、この番組...
青春アドベンチャー

2005年の青春アドベンチャー一覧

【2005年放送の青春アドベンチャー総括】2015年11月3日にアップした「来年こそはワン!だふる」の記事をもって、2005年に青春アドベンチャーで制作された新作のすべてをコンプリートできました。2005年の放送作品の一覧は以下のとおりです...
タイトルとURLをコピーしました