格付:A

格付:A

カラマーゾフの森 作:岩松了、高橋陽一郎(青春アドベンチャー)

その森は空から見ると何の変哲もない森だった…原子力研究所の事故から5年。放射能汚染により今後50年は人が住むことを禁じられたその森では、ごく少数の人間による不思議なコミュニティーができていた。森に残った人間。森に無断で住みついた人間。トヨタケンジはその森に水質調査にやってきた研究者である。ヤブシタという案内人とともに、一見、豊かな自然と静謐な雰囲気とが支配する深い森に分け入ったケンジだが、禁止区域に入った途端、一発の銃声が轟いた。
格付:A

イーシャの舟 原作:岩本隆雄(青春アドベンチャー)

廃品回収業に従事する温厚な青年・宮脇年輝と、日本最大手の家電メーカー「NEED」の開発部長を務める才媛・佐久間和美。その日、ふたりが出会った場所は、和美がNEED創業者の祖父から譲り受けた「入らずの山」だった。そしてふたりは、それぞれ崩壊の危機にある地球の運命に大きな影響を与える発見をすることになる。和美が見つけたのは、4000年前から地中に眠っていた宇宙船。そして、年輝が出会ったのは、天邪鬼伝説を再現したかのような「イーシャ」という不思議な人型の生命体だった。
格付:A

カムイ外伝 原作:白土三平(ダミーヘッド・アドベンチャー・スペシャル)

心優しき天才忍者・カムイ。差別と暴力と裏切りが渦巻く江戸時代に自由を求めた戦士…執拗な追手に立ち向かう抜忍、カムイ。今日、彼を待ち受けるものは、果たして、誰か。(小林清志さんによる「ナイトライダー」のナレーション風に再生してください)
格付:A

黒いユニコーン ランドオーヴァーpart3 原作:テリー・ブルックス(青春アドベンチャー)

アメリカ・シカゴの弁護士ベン・ホリデイが魔法の王国ランドオーヴァーにやって来て早1年。いくつもの困難を乗り越え、仲間達との絆も強まってきた頃、ある出来事が起きる。同じ日に、国王ベンと宮廷魔術師クエスター、そしてベンの最愛の妖精ウィロウが、内容は別々な、しかし鮮明だと言う点では不思議と一致する奇妙な夢を見たのだ。ベンが見た夢は故郷に残してきた親友マイルズについて、クエスターの夢はランドオーヴァーの裏切り者・兄であるミークスがどこかに隠した魔法の極意書の在処、ウィロウの夢は不吉とされる黒いユニコーンを巡る啓示と思われるもの。ただならぬ事態が発生していることを感じた3人は、宮廷書記のアバーナシイを城に残し、それぞれ、自分が夢で見た地へと旅立つのだが。
格付:A

あたたかい水の出るところ 原作:木地雅映子(青春アドベンチャー)

柚子(ゆずこ)が小学生の時、近所の銭湯「松の湯」が普通の沸かし湯から温泉に変わった。それ以来、柚子にとって「松の湯」は最高のパワースポットになった。自分の将来が見通せないことも、身勝手な家族が繰り広げる茶番劇も、湯船につかって、ゆるゆる・ゆったりしているだけでどこかへ消えて行ってしまう。お湯に浸かってさえいれば幸せだ。そう、そのはずだった。あの日、あの男に出会うまでは。
格付:A

しゃべれどもしゃべれども 原作:佐藤多佳子(青春アドベンチャー)

今昔亭三つ葉(こんじゃくてい・みつば)こと、外山達也は26歳の落語家だ。性格は、超の付くほどお人好しでお節介で、しかも鈍感だ。今回も、あがり症の幼なじみ・綾丸良(あやまる・りょう)に泣きつかれて、話し方教室ならぬ落語教室を開くことになってしまった。良のほかに、この教室に通うことになったのは、美人だがやたらと冷たい印象の元劇団員・十河五月(とがわ・さつき)と、母親の願いを無視して関西弁を直そうとしない少年・村林優、そして頑固で監督やフロントと衝突を繰り返していた元プロ野球選手・湯河原太一の3人。4人併せて、内気・無愛想・生意気・偏屈と四拍子揃った落語教室とは思えない生徒達だ。始まった教室も予想通りなかなかまともな授業にはならないが、実は生徒たちは皆、それぞれの事情を抱えており、やがて彼らなりに真剣に落語に向かい合うことになる。そんな4人を通じて三つ葉もまた、自分自身と自分の芸を再発見していくのだった。
格付:A

秘密の友人 原作:アンドリュー・クラヴァン(青春アドベンチャー)

小柄で髪が薄く、始終疲れているの中年男ネイサン・コンラッドは、妻アガサと娘ジェシカと3人で暮らす精神科の開業医である。ある日、彼は、友人の精神科医サクスの押しの強さに負けて、殺人容疑者の娘・エリザベスを診察することになる。エリザベスは信じられないほどの怪力で男を殺したのだという。しかし、実際に会ってみたエリザベスは、緑色の瞳、黄金の髪、そして白い肌を持つ、まるで天使のように美しい女性であった。そして、診察を始めたネイサンに対してエリザベスは「殺人を犯したのは自分ではなく自分にしか見えない『秘密の友人』だ。」と告白する。多重人格か、それとも命令型の幻聴かと考えたネイサンだったが、事態は思いもよらぬ展開を見せ、彼の家族をも巻き込む事件へと発展していくのだった。
格付:A

都立高校独立国 原作:首藤剛志(青春アドベンチャー)

生徒会長・関裕子を中心に生徒(主に女生徒)一丸となって、弱小野球部を奇跡の夏の甲子園大会初出場に導いた都立松涛高校。しかし、部員の起こした“不祥事”を理由に、校長は出場辞退を決めてしまう。この“不祥事”に裏があることを察知した生徒達は、証拠を集めて交渉を行うものの、大人達の決定は覆られなかった。この理不尽な事態に怒りを抑えられない生徒達は、渋谷のホテル最上階のスイートルーム「パインウェーブ」の間に集結し、松涛高校を独立させることを決めた。これが後の世に言う「パインウェーブの誓い」である。この物語は、生徒会副会長としてこの騒動に巻き込まれた平凡な男子高校生・山本浩の目から見た独立闘争の顛末である。
格付:A

王女アストライア 原作:藤本ひとみ(青春アドベンチャー)

神々がまだ人間の前に姿を現していた時代。世界は、神々の住む第一世界、死後の国・冥界を司る第二世界、人間の住む第三世界、そして人間の生命エネルギーを管理する聖なる使者たちが住む第四世界“テーヌ・フォレーヌ”に分かれていた。ある日、女神ヘラと太陽神アポロンとの密会の現場を目撃してしまったテーヌ・フォレーヌの第三王女アストライアは、罰としてヘラから「愛する者と決して結ばれない」という呪いを受けたうえで、第三世界へと落とされてしまう。そして、そこでマケドニアの王子アレクサンドロスと出会い、激しく惹かれていくのだが…
格付:A

吸血鬼ドラキュラ 原作:ブラム・ストーカー(青春アドベンチャー)

19世紀末。イギリス人の青年ジョナサン・ハーカーは、ロンドンの不動産を取得しようとしているドラキュラ伯爵なる人物に会うために、彼の領地のあるヨーロッパの辺境トランシルヴァニアへと赴く。しかし、彼の城で出会ったドラキュラ伯爵は夜しか出歩かない不気味な人物であり、仲介を依頼された10つの物件はすべて墓地に隣接するいわくつきの物件だった。そしてドラキュラ伯爵は、恐れおののくハーカーを城に監禁し、単身、ロンドンへと渡ってしまう。ドラキュラ伯爵の目的は一体…
タイトルとURLをコピーしました