格付:AAA

DIVE!! 原作:森絵都(青春アドベンチャー)

坂井知季(さかい・ともき)、中学生。 小学生の頃に初めて見た飛び込み台「コンクリート・ドラゴン」に衝撃を受け高飛び込みを志す。 MDC(ミズキダイビングクラブ)では平凡な選手と思われていたが、新しいコーチ・夏陽子(かよこ)に、唯一無二の「武器」を持っていることを見いだされ、急速に成長を始める。 沖津飛沫(おきつ・しぶき)、高校生。 津軽の海でしか跳んだことがないという幻の高校生ダイバー。 スポーツ用品メーカー・ミズキの会長に、彼をオリンピックに送り出すための組織としてMDCを作らせたほどの逸材。 その名のとおりスプラッシュ(飛沫)をものともしない豪快なダイブが持ち味だが、その反動で、ある弱点を抱えている。 富士谷要一(ふじたに・よういち)、高校生 両親とも飛び込みの有名選手というサラブレッドでありジュニアでは無敵のチャンピオン。 MDCでは知季や飛沫のことを気に掛ける面倒見の良い先輩でもある。 生まれから来るプレッシャーをはね除けるための膨大な練習の結果、圧倒的な正確性を身につけており、その入水は国際級の選手ですらめったにみられないほどである。 3人の少年達はクラブの存続のため、そして、高い高いところに上り詰めていくために、迷いながらもオリンピックを目指す。
格付:AA

バッテリー 原作:あさのあつこ(青春アドベンチャー)

中学入学を控えた原田巧(たくみ)は、父の転勤を期に両親のふるさとの町に引っ越してきた。 巧は、リトルリーグ時代は近隣でも有名なピッチャーであり、引っ越し先の中学校の野球部が弱小であったとしても、自分一人の力で勝ち抜けられると強く信じていた。 巧は自らの実力と正義を疑わない極端に我の強い性格であると同時に、自らを信じていなければ自分を保てないような繊細さも併せもっていた。 その性格ゆえに周囲との摩擦や衝突が耐えない巧。 しかし、巧のボールを受け止め、巧の考え方をも受け止めてようとしてくれるキャッチャー・永倉豪との出会いをきっかけに彼は少しずつ変わっていく。 巧や豪、そして周囲の少年、家族、先生達がお互いに真剣に向き合って行く様を描く。
格付:A

一瞬の風になれ 原作:佐藤多佳子(青春アドベンチャー)

神谷新二は高校ではサッカーをやらないことを決めていた。 天才と称される兄・健一に憧れて始めたサッカーだが、自分に球技の才能がないことはこれまでで十分思い知った。 これ以上、結果のでない努力を続ける気力は新二にはなかったのだ。 だから進学した県立高校も、家から近く、自分の学力で入れそうなところ、というだけで決めた。 だから入学してもイマイチやる気が出ない。 そんな新二と同じ高校に幼なじみの一ノ瀬連も入学してきた。 連は中学2年にして短距離で全国7位という歴とした天才だったが、そのマイペースすぎる性格が災いしてか、中学の陸上部を途中で辞めていた。 自分を棚に上げて、連のマイペースぶりに苛立つ新二だが、久しぶりに連と一緒に走ってみて、その走りの美しさに感動し、連に再び陸上を始めることを勧める。 しかし、勧められた連は陸上を再開するにあたり新二も一緒に陸上を始めることを提案する。 驚く新二だが自分の中に連と一緒に走りたいという熱い風が吹くのを感じた。 どこまでも速くなること。仲間とバトンをつなぐこと。 新二の新しい挑戦が幕を開けた。
格付:C

ごくらくちんみ 第2期 原作:杉浦日向子(青春アドベンチャー)

漫画家で江戸風俗研究家であった杉浦日向子さんの小説が原作のラジオドラマで、1話完結・全5回の短編集です。 本作には2009年に放送された同じタイトルの作品(ごくらくちんみ)があります。
格付:C

不思議屋料理店 作:中村比香ほか(青春アドベンチャー)

1999年から続く青春アドベンチャーの短編競作作品のシリーズである「不思議屋シリーズ」の1作です。 青春アドベンチャーでは、全5作が制作されているライフシリーズ(カラー・ライフなど)と並ぶ代表的なオムニバスシリーズです。 本作は全話がレストランに関わる話です。 全てのレストランにおいて永井一郎さんが店主を演じてはいるものの、各話のレストランは全く別のもので、各話間の関連性も全くありません。
格付:A

カレーライフ 原作:竹内真(青春アドベンチャー)

いつもおいしいカレーを作ってくれた祖父が死んだとき、ケンスケ達5人の孫はみんなで約束した。 「祖父の後を継いでみんなでここにカレー屋をつくろう」 しかし子供の頃の約束などいつか忘れてしまう。 従兄弟達全員が一同に会することは、結局あれ以来一度としてなかった。 何より、祖父が洋食屋を経営していた家は既に売却され他人のものになっていた。 そんなある日、約束を思い出させてくれたのはケンスケの父だった。 癌の闘病でやせ衰えた父は、何を思ったか退職金で祖父の店を買い戻し、ケンスケにそこでカレー屋を始めることを勧めてきた。 最初は戸惑っていたケンスケだが、意気投合した従兄弟のひとり・ワタルとともに、海外に散っている他の従兄弟達を尋ねるための珍道中を始める。 そして、従兄弟達一人一人と再開し、彼らと祖父の人生について考え、そして多くの人達のカレーへの思いを感じるうちに、徐々に自分の歩くべき道が見え始めた。
格付:C

新・動物園物語 作:伊佐治弥生ほか(青春アドベンチャー)

5人の脚本家の競作によるオリジナルの短編6作品から構成されるオムニバスシリーズです。 基本的に15分×2回の構成で、伊佐治弥生さんが担当された第1話と最終話のみが1回完結の形式になっています。 本作は、全ての話が動物(必ずしも「動物園」ではない)に関連する作品ですが、各話の間に内容の関連性は全くありません。
格付:A

ロスト・タイム 作:佃典彦(アドベンチャーロード)

航海日誌1990 byネズミ 「アホな少年5人とともに漂流すること今日で四日目。 唯一の食料である缶詰も残り少なくなったのだった。 彼らを襲う不安と焦燥。 我輩はこっそり焼き鳥の缶詰を食ったのだ。美味かった。」 夏合宿恒例の肝試し大会の会場を探して幽霊船フラ・フープ号に潜りこんだイサムとグズは、船内で思いもかけず中学時代のサッカー部の友人であるイワナガ、ゴロー、ハカセと出会う。 しかし再会を喜ぶのもつかの間、幽霊船フラ・フープ号は5人とネズミ1匹を乗せたまま、なぜか勝手に漂流を始めてしまう。 いつ終わるとも知れぬ漂流。 5人は食料を節約するため、しりとり合戦による見苦しい缶詰争奪戦を繰り広げる。 それにしても、中学時代のサッカー部のメンバーが乗り合わせたのは偶然か、はたまた神のいたずらか。 実は神のいたずらなのだった…
格付:A

珊瑚の島の夢 作:伊佐治弥生(青春アドベンチャー)

就職活動でのストレスから、体調が悪くなり1か月以上入院中のユキコ。 自らに対する不甲斐なさに加え、同室のおばあさん達の会話の煩わしさもあり、ストレスは溜まる一方だ。 ある日、彼女はふとした切っ掛けで珊瑚のかけらを手に入れる。 そして、その珊瑚のかけらを持って眠ると、楽園のような南国の島を舞台にした夢を見るようになる。 夢の中でユキコは、南海子(なみこ)・珠子(たまこ)・マリーという三人の少女と出会い、彼女たちや南海子の家族と共に、心癒される生活を送るのだ。 しかしユキコは次第に、この夢に出てくる島がおとぎ話にでてくるような架空の場所ではなく、現代のどこかに実際に存在する場所でもなく、太平洋戦争前のサイパンであることに気がついていく。
何でもベストテン

最多原作者(その3:ベスト5)~NHK-FMのオーディオドラマ(帯ドラマ)で最も多くの作品が採用された作家さんはだれか?

【なんでもベストテン⑦】最も採用されている原作者(その3) ラジオドラマ番組である「青春アドベンチャー」において、原作として採用された数が多い作家をランキング形式で発表するこのシリーズ。 前々回(29位タイ・2作品採用作家)、前回(12位タ...
タイトルとURLをコピーしました