ドラマ化希望作品 2016年・リスナーが選んだ「青春アドベンチャーにして欲しい作品」 【特集:お勧め作品15】リスナー投票!「第2回青春アドベンチャーに取り上げられたらいいなあ、と思う原作」2015年の青春アドベンチャー人気投票アンケートに引き続き、2016年の人気投票アンケートでも、「今後ラジオドラマ化して欲しい作品」とい... 2017.01.14 ドラマ化希望作品
ドラマ化希望作品 青春アドベンチャー版「ラジオな日々」「ラジオにもほどがある」を藤井青銅さんに書き下ろしてもらうのはいかがでしょう。 【特集:お勧め作品14】藤井青銅「ラジオな日々 -80's RADIO DAYS」&「ラジオにもほどがある」そんなにオチは必要か前から不思議に思っていたんです、我ながら。何の話かというと、このブログで1話完結のオムニバス形式の作品の感想を書... 2016.12.27 ドラマ化希望作品
ドラマ化希望作品 「私は黙らない」ニュースキャスタ木戸の暴走を描く「暴力の都」(原作:戸田幸宏、作画:中祥人)をラジオで放送するのまた一興? 【特集:お勧め作品13】戸田幸宏・中祥人「暴力の都」「NHK-FM青春アドベンチャーでラジオドラマにしたら面白いのではないか」と思う作品を紹介するこのコーナー。今回は、戸田幸宏さん原作、中祥人さん作画の漫画作品「暴力の都」を紹介します。第1... 2016.12.09 ドラマ化希望作品
ドラマ化希望作品 異端のボクシング漫画「チキン」(村上真裕)のラジオドラマ化はいかがでしょう? 【特集:お勧め作品12】村上真裕「チキン」主にNHK-FMの「青春アドベンチャー」という番組で放送されたラジオドラマ作品を紹介していく、このブログ。その中でも、この「お勧め作品」のコーナーは、既に放送されたラジオドラマ作品を紹介するのではな... 2016.12.02 ドラマ化希望作品
ドラマ化希望作品 2015年・リスナーが選んだ「青春アドベンチャーにして欲しい作品」 【特集:お勧め作品11】リスナー投票!「青春アドベンチャーに取り上げられたらいいなあ、と思う原作」このコーナーは私がNHK-FMのラジオドラマ番組「青春アドベンチャー」でラジオドラマ化して欲しい作品を勝手に紹介するコーナーですが、今回は特別... 2016.01.06 ドラマ化希望作品
ドラマ化希望作品 小室孝太郎「ワースト」 【特集:お勧め作品⑩】小室考太郎「ワースト」このコーナーは、どこかで見ているであろうラジオ番組のスタッフに向けて、ラジオドラマ化におすすめの小説、漫画などを紹介するコーナーです。でも、実質的には、単にこのブログを見ている方に対して、私の好き... 2014.09.12 ドラマ化希望作品
ドラマ化希望作品 山田正紀「神狩り」 【特集:お勧め作品⑨】山田正紀「神狩り」青春アドベンチャーでラジオドラマ化してくれたら嬉しいなあと思う作品を紹介するこのコーナー。もともとラジオドラマの紹介ブログなのに、ラジオドラマ化されていない作品を取り上げるという異端の内容だったのです... 2013.07.12 ドラマ化希望作品
ドラマ化希望作品 田中芳樹「マヴァール年代記」 【特集:お勧め作品⑧】田中芳樹「マヴァール年代記」<注意事項> 本ブログはNHK-FMのラジオドラマを紹介するブログです(「はじめに」をご参照下さい)。 でも、この記事はこれからラジオドラマ化されたら嬉しいなあと思っている小説・漫画等を紹介... 2013.04.21 ドラマ化希望作品
ドラマ化希望作品 尾瀬あきら「とべ!人類」「とべ!人類Ⅱ」 【特集:お勧め作品⑦】尾瀬あきら「とべ!人類」「とべ!人類Ⅱ」毎回、冒頭に断り書きを入れないと趣旨が非常に分かりづらいこの特集。まずは、以下の2点をご了承下さい。 本ブログはNHK-FMのラジオドラマを紹介するブログです(「はじめに」をご参... 2013.01.15 ドラマ化希望作品
ドラマ化希望作品 笹本祐一「妖精作戦」シリーズ ラジオドラマのブログなのにラジオドラマ化されていない作品を取り上げる、このシリーズ。しかし、今回取り上げる「妖精作戦」はシリーズ第1作がアドベンチャーロード時代にラジオドラマ化されています。実は、この記事、最初はこのラジオドラマ版「妖精作戦」についての通常の紹介記事を書いていました。しかし、原作に関連する事項の紹介だけでひと記事分の分量になってしまい、ラジオドラマの紹介としてバランスの取れていない記事になってしまったため、その原作関連の部分だけを独立させて「お勧め」シリーズとしたのが本記事なのです。 2013.01.03 ドラマ化希望作品