格付:A

格付:A

遥かなる虎跡 原作:景山民夫(アドベンチャーロード)

ロックこと、西緑郎(にし・ろくろう)は、海外青年協力隊の一員としてボルネオでオランウータンの保護活動に従事している青年だ。ある日、密漁業者とのトラブルで怪我をした緑郎は、入院中の病室でリム・キム・チャンという老人の死を看取る。日本軍に辛い人生を強いられた老人への負い目、そして何より死を看取った人間として責任感から、西は老人のたったひとりの身内である遠縁の娘のもとに、遺品を届けることを決意する。しかし、この旅は、第二次世界大戦中に日本軍が隠匿したという秘宝「山下トレジャー」を巡る大冒険の始まりだったのだ。
格付:A

バルト海の復讐 原作:田中芳樹(青春アドベンチャー)

15世紀のバルト海。琥珀の買い付けも無事に終わり、故郷のリューベックまであと一息。エリックが船長として迎えた初めての航海は無事に終わろうとしていた。しかし、突然の嵐が船を襲ったことにより状況は一変してしまう。嵐に乗じて、3人の部下 -ブルーノ、マグヌス、メテラー- が反乱を起こし、エリックは嵐の海に投げ込まれてしまったのだ。何とか岸に泳ぎつき、ホゲ婆さんと名乗る怪しげな老婆に助けられたエリック。自分がなぜ反乱を起こされたか心当たりのないエリックだが、話を聞いたホゲ婆さんはあっさりと状況を読み解いてみせた。恐らく琥珀以上の利益をもたらす何らかの事情が背後にあるであろうこと、そのために反乱の首謀者の3人以外の他の船員達は殺されているであろうこと、そして、船員殺害と琥珀盗難とを併せてすべてエリックの罪とされているであろうこと。真犯人を告発するとともに、真相を船主に伝えるために、エリックはリューベックへと向かうのだが。
格付:A

アドリア海の復讐 原作:ジュール・ヴェルヌ(青春アドベンチャー)

1867年、オーストリア支配下のハンガリーで、独立のために地下活動を続けていたサンドルフ伯爵、ザトマール伯爵、バートリー教授の3人は、待ちに待った一斉蜂起を目の前に、何者かの密告により逮捕、幽閉されてしまう。密告者の正体を知った3人は、乾坤一擲の脱出計画を決行するが、ザトマールとバートリーは再度捕まり処刑され、サンドルフは断崖絶壁から海に落ちて行方不明になってしまう。それから15年後、アンテキルト博士なる人物がハンガリーに現れるのだが。
格付:A

モンテ・クリスト伯 原作:アレクサンドル・デュマ(青春アドベンチャー)

エドモン・ダンテスが牢獄「イフ城」に収監されて14年が過ぎた。身に覚えのない罪状で逮捕され、まともな裁判もなくこの絶海の孤島に送り込まれたのが19歳の時。自らが逮捕された理由も知らず、絶望の未来しか想像できない中で、ただ生き延びるだけの日々だった。そんなダンテスに、一筋の希望の光が差した。そう、彼は、自分を陥れた人間の名を知るとともに、脱獄のチャンスをつかんだのだ。復讐しなければならない、あの3人の男達に。
格付:A

皇帝の密使 原作:ジュール・ベルヌ(アドベンチャーロード)

ロシア皇帝のもとに反乱が勃発したとの知らせが届く。狙われたのは皇帝の弟でありイルクーツクで東方辺境に睨みをきかせる大公。しかし、反乱軍により通信は寸断され、大公は未だ窮地に陥っていることを知らない。しかも、反乱勃発の事実を民衆や諸外国に知られるわけにはいかないため、公然と連絡することもできない。密使が必要だ。それも、シベリアの地理に精通し、反乱軍の脅威や大自然の猛威にも負けず単独で密書を届けられる屈強な男が。選ばれた男の名は、ミハイル・ストロゴフ。幾度も実行不可能とされる任務に成功した、鋼の肉体と黄金の精神を持つ軍人である。早速、東方へ向かう列車に乗り込んだストロゴフだが、単独でスタートしたはずのその旅は、ふたりの外国人とひとりの少女、そして敵の黒幕をも巻き込んだ冒険行へと変じていくのだった。
格付:A

ザ・素ちゃんズ・ワールド-”ひでおと素子の愛の交換日記”から 原作:新井素子(カフェテラスのふたり)

SF作家・新井素子さんのエッセイ「ひでおと素子の愛の交換日記」をベースとしたショートドラマを中心に、出演者おふたりのトークや、新井素子さんへのショートインタビューで構成された作品です。
格付:A

おいしいコーヒーのいれ方Ⅹ~夢のあとさき~ 原作:村山由佳(青春アドベンチャー)

ついに離れて暮らし始めたショーリとかれん。かれんは新しい仕事と新しい生活で忙しく、ショーリは電話やメールでの連絡すらままならないことにいら立ちを感じていた。そして、かれんの元同僚の中沢の影もちらついてきて、ショーリの嫉妬とイライラは募るばかり。すれ違いが続くショーリとかれんの関係はどのような結末を迎えるであろうか。
格付:A

おいしいコーヒーのいれ方Ⅷ~優しい秘密~ 原作:村山由佳(青春アドベンチャー)

「勝利、あなた、かれんと付き合っているって本当?」佐恵子おばさんの言葉にショーリは息をできなくなる。「ショックだったよ、すごく。本当、頭来る。」星野りつ子の言葉がショーリを突き刺す。永遠に続くと思えたショーリとかれんの関係にも変化が訪れるのか。
格付:A

獅子の城塞 原作:佐々木譲(青春アドベンチャー)

戦国時代末期の1582年、ヨーロッパの築城技術を求めてひとりの石積み職人が海を渡った。彼の名は戸波次郎左(となみ・じろうざ)。ルネッサンス文化の中心地ローマで、3年と期限を決めて修行に打ち込む次郎左だが、彼を取り巻く状況は徐々に変化を始める。パトロンであった織田信長の死、職人仲間との確執、異端審問の陰…「日の本に、攻められても落ちぬ“不落の城”を築きたい」という次郎左の理想がかなう日は来るのだろうか。
格付:A

ゼンダ城の虜~完結編~ヘンツォ伯爵 原作:アンソニー・ホープ(青春アドベンチャー)

ルリタニア王国の戴冠式を巡る事件から3年。イギリス貴族ルドルフ・ラッセンディルを愛してしまったフラビア姫は、遠く離れたルドルフへの思いを心に秘め、ルリタニア王と愛のない生活を続けていた。しかし、その生活に耐えきれなくなったフラビアは、一度だけと心に決めてルドルフに愛の手紙を書く.そして、その手紙はルドルフの手に届く前に、陰謀家達の生き残りであるルパート・ヘンツォ伯爵の手に渡ってしまうのだった。事の次第を知ったルドルフは、フラビアの窮地を救うために再びルリタニア王国へと向かうのだが…
タイトルとURLをコピーしました