メディアミックス情報

上映時間108分。映画版「レインツリーの国」はFMシアターの限界を超えたか。そして「フェアリーゲーム」は?

【FMシアター・メディアミックス情報①】レインツリーの国2007年にNHK-FMの「FMシアター」でラジオドラマ化された「レインツリーの国」が映画化され、2015年11月21日から公開されました。この記事をアップする2016年3月時点ですで...
何でもベストテン

このブログで最も人気のラジオドラマの特集記事は?

【なんでもベストテン14】このブログで最も読まれている記事とは?(特集記事編)当ブログの3年半・400作品紹介の歴史をランキングにする、この特集記事。この3年半で最も多く読まれたラジオドラマ紹介記事をまとめた前々回、前回の記事に続き、今回は...
何でもベストテン

このブログで最も人気のラジオドラマの記事は?(その2)

【なんでもベストテン13】このブログで最も読まれている記事とは?(ラジオドラマ紹介記事編・その2)当ブログが3年半に紹介した400作品のラジオドラマの中で、最もアクセス数の多かった作品を紹介するこの特集(詳細は前回記事をご参照ください)。作...
メディアミックス情報

「バッテリー」内山昂輝版・巧と宮野真守版・巧を聞き比べてみるのも一興かも。

【青春アドベンチャー・メディアミックス情報③】バッテリー小説家・あさのあつこさんの代表作「バッテリー」のアニメ化が発表されました。放送されるのはフジテレビの深夜アニメ枠である「ノイタミナ」。「ハチミツとクローバー」、「のだめカンタービレ」、...
メディアミックス情報

永島敏行さんから岡田准一さんへ。「神々の山嶺」も世代交代。【アニメ版配役追記】

【青春アドベンチャー・メディアミックス情報②】神々の山嶺1998年にNHK-FMでラジオドラマ化された夢枕獏さん原作の「神々の山嶺」(かみがみのいただき)が、「エヴェレスト 神々の山嶺」として、2016年3月12日から公開されています。ちな...
メディアミックス情報

青春アドベンチャー版から10年。TVドラマ版「精霊の守り人」放送間近。

【青春アドベンチャー・メディアミックス情報①】精霊の守り人いよいよ、明日2016年3月18日、NHK総合テレビで「精霊の守り人」の実写ドラマが始まります。「精霊の守り人」が青春アドベンチャーでラジオドラマ化されたのが2006年8月。アニメ化...
何でもベストテン

このブログで最も人気のラジオドラマの記事は?(その1)

【なんでもベストテン12】このブログで最も読まれている記事とは?(ラジオドラマ紹介記事編・その1)2016年3月8日にアップした「101便着艦せよ」の記事をもって、当ブログのラジオドラマ作品の紹介数も400作品に到達しました。ブログ開設から...
格付:AA

晴れたらいいね 原作:藤岡陽子(青春アドベンチャー)

それは昏睡を続ける95歳の患者、雪野サエの病室に着いた時のことだった。突然の地震。慌てた24歳の看護師・高橋紗穂(たかはし・さほ)が気が付くと、そこは太平洋戦争中のフィリピン・マニラだった。驚く紗穂だが、自分の体が自分のものではなく、若き日の従軍看護婦・雪野サエの体であることにも驚く。これは悪夢か。でも、夢にしては覚める気配がない。まさかタイムスリップ?とにかく、日々を生き抜くために、「紗穂」は「サエ」として生活を始めるのだが…
格付:AA

101便着艦せよ 原作:オースチン・ファーガスン(FMアドベンチャー)

その日、サンフランシスコを飛び立つ101便は、センチュリー航空にとって長年の宿願であった北京への定期便の再開第1便だった。記念式典に出席するボブス副大統領を乗せているという意味でも失敗のできないフライトである。センチュリー航空はこの101便の運航に、同社切ってのベテランパイロットであるビーミッシュ機長を始めとする3人の機長資格を持つパイロットと練達の航空機関士を配し万全の体制を敷いた。しかし、機関士のタッド・エリオットにはふたつの懸念事項があった。ひとつは、貨物室に積まれた靴箱くらいの200個の箱。積み込みの手筈が如何にも不自然だった。そして、もう一つは、DC-10に3基搭載されているエンジンのうちの1基である第3エンジンの調子。「第3エンジンは慢性的に温度上昇の傾向にあり。燃料制御装置を交換。試運転の結果はOK」直前の整備状況を示す航空日誌にはこのように書かれていたのだが…
ゆるゆるつながり

ドラゴンボールに出演した声優さんつながり

【特集:青アド・ポーカー23】TVアニメ「ドラゴンボール」に出演した声優さんつながりご存じのとおり「ドラゴンボール」は1980年代・1990年代に大ヒットした漫画で、鳥山明さんの代表作です。TVアニメも全508話に及ぶ長寿番組であり、まさに...
タイトルとURLをコピーしました