格付:AA

時砂の王 原作:小川一水(青春アドベンチャー)

22世紀、謎の増殖型戦闘機械群ETとの戦いにようやく勝利しつつあった人類は重大な事実に気が付く。ETは過去に遡行し、機械群と戦う能力を持たない過去の人類を滅ぼすことにより人類絶滅を目論んでいたのだ。衝撃を受けた人類は、総力を挙げて人型人工知性体メッセンジャーを過去に送り込み、過去の人類と共同戦線を組むが一歩及ばず、ETはすでに400以上の集団をさらに過去に送り出した後であった。追い詰められた人工知性体は、ETの最終目標を人類発祥の時代-10万年前-と断定、そこを絶対防衛線として強固な陣地を構築。人類の歴史を食い荒らしながら過去に遡行するETと、人類発祥の時代を基地として迎撃を始めた人工知性体との最前線は、紀元3世紀の東アジアの小島に定められた。「親魏倭王」を名乗る少女が治める島国に。
格付:B

虫づくし 原作:別役実(ふたりの部屋)

本作品「虫づくし」は劇作家・別役実(べつやく・みのる)さんによるナンセンス・エッセイを原作としてラジオ番組用に再構成した作品です。別役実さんは日本の不条理演劇を確立した第一人者なのだそうで、本作品の内容も十分に不条理です(笑)
格付:A

カーミラ 原作:シェリダン・レ・ファニュ(青春アドベンチャー)

深い森に佇む古城に住む少女ローラは、ある日、カーミラという名前の女性と出会う。同年代の友人を渇望していたローラは、若く美しいカーミラを熱狂的に敬愛し、ふたりは実の姉妹のように仲むつまじく暮らし始めた。しかし、甘やかな時間は永くは続かなかった。城の周辺で次々と若い女性の怪死事件が起こっていたのだ。そしてローラ自身もまた徐々に健康が蝕まれていく。
格付:AA

ミラーボール 作:中澤香織(FMシアター)

どうやら私はとんでもないブラック企業に転職してしまったみたい。正確には企業ですらないのだけど。従業員が自分を含めて3人しかいないのは仕方がない。実はこの靴下ブランド“リノ・ブロードリ”はあくまでデザイナーである莉乃さんの個人事業だった。つまり、営業や事務を一手に切り回している若葉さんでさえ立場はフリーのバイト。まして雑用係の私なんか…キラキラしたオリジナルの靴下を見て、ここでなら自分も輝けると思って飛び込んでみたけど。やっぱり私はキラキラ輝くミラーボールに憧れて、そのまわりを飛びまわる虫にすぎないのかもしれない。
格付:C

ねずみのチュー告 作:藤井青銅(青春アドベンチャー)

「亥」(いのしし)から「卯」(ねずみ)へ、今年も監視員を引継ぐ季節がやってきた。銀河連邦が、地球という、この厄介な星をこっそり監視するために送り込んでいるのが「監視員」。人間の目を欺くために、銀河連邦は監視員を動物の姿に化けさせており、それを薄々感づいた人間が干支という制度を作ったというのが歴史の真実だ。そして、銀河連邦が人間に怪しまれずに引継ぎをさせるために、引継ぎ式の代わりにつくったのがこのリレー番組「特集・年忘れ青春アドベンチャー」なのだ。
格付:B

ハリネズミの願い 原作:トーン・テレヘン(青春アドベンチャー)

親愛なる動物さんたちへ。きみたちみんなを招待いたします。いや、みんなは無理かな。やってくる動物によっては、僕の部屋も僕もめちゃくちゃになってしまうかも。もう少し考えないといけないな。だから、招待状を送るのはやめておこう。
青アドの小ネタ

2018年4月2日から青春アドベンチャーの放送時間が21時15分スタートに変更!

本ブログで主に紹介している「青春アドベンチャー」は、すでに25年以上続いている老舗のラジオドラマ番組なのですが、26年目に入る2018年4月に、初めて放送時間が変更されることになりました。変更前最後の作品は「メゾン・ド・関ケ原」、変更後最初...
アンケート(年次)

2017年のラジオドラマ人気投票を振り返って。

今年もようやく2017年の人気投票アンケートの結果をすべてアップすることができました。お陰様で、2015年、2016年と比較して非常の多くの方にご回答を頂いたため、集計に手間取ってしまいました。遅い時期の発表になってしまったことをお詫びいたします。さて、この記事はアンケートを集計する過程で気がついた雑感を再整理し、翌年のアンケートのための備忘とすることを目的としています。本来、閲覧者のみなさまにお見せする内容ではないのかもしれませんが、ちょっとした裏話としてご覧頂けましたら幸いです。
格付:A

毒見師イレーナ 原作:マリア・V・スナイダー(青春アドベンチャー)

「イレーナ、君に選択肢を与えようじゃないか。」悪名高きヴァレク、謀略と暗殺でこの国を支えてきた防衛長官が、イレーナに告げたのは意外な提案だった。「死刑か、それとも最高司令官アンブローズの新しい毒見役になるか、どちらか選びなさい。」孤児だったイレーナを育ててくれた第五軍管区の将軍ブラゼルの一人息子レアードを殺したイレーナ。暗い地下牢に投獄されてもう1年。極刑は免れない。いや、でもチャンスがあるならやはり生きたい。たとえそれが死ぬより過酷な運命だったとしても。
アンケート(全作品)

リスナーアンケート結果!青春アドベンチャー25年の歴史をリスナー投票で振り返る。

【青春アドベンチャー25年のオールタイムベスト投票の結果】当ブログでは2015年から毎年年末にその年の青春アドベンチャーで放送されたラジオドラマの人気投票を実施しています。それに加えて、ちょうど1992年に始まった青春アドベンチャーが25周...
タイトルとURLをコピーしました