ドラマ化希望作品 2017年・リスナーが選んだ「青春アドベンチャーにして欲しい作品」 【特集:お勧め作品・16】遂に3回目!リスナーが選ぶ「青春アドベンチャーに取り上げられたらいいなあと思う原作」2015年、2016年と各年の青春アドベンチャーで放送されたラジオドラマの人気投票をする際に、併せて「青春アドベンチャーにして欲し... 2018.02.13 ドラマ化希望作品
アンケート(年次) リスナーアンケート結果!2017年のFMシアター・特集オーディオドラマで最も人気があった作品は? 【2017年に放送されたFMシアター・特集オーディオドラマの人気投票アンケート結果】青春アドベンチャーと同様に、FMシアター・特集オーディオドラマについても3回目の人気投票を実施しました。こちらも、皆様のご協力のもと69人の方に回答をいただ... 2018.02.10 アンケート(年次)
格付:A I want to be. ケンジノウタ 作:樋口ミユ(FMシアター) 聞こえただろ、歌だよ。ほら、あの歌、ケンジの歌…高校3年生の時、親友が死んだ。死んだけど悲しくはなかった。なぜなら、ケンジの声は相変わらず聞こえていたから。彼は聞いてきた。「いつまでも覚えていられる?」すっとそばにいる彼を忘れるわけがない…でも、その10年後、くだらない毎日を過ごす僕はあっさり忘れていた、ケンジのことを、ケンジの歌を。 2018.02.08 格付:A
アンケート(年次) リスナーアンケート結果!2017年の青春アドベンチャーで最も人気があった出演者は? 2017年に放送された青春アドベンチャーの人気投票アンケート結果②:出演賞2017年青春アドベンチャー・リスナーアンケートの結果報告第2弾。第1弾の「作品賞」に引き続き、出演者への投票数をカウントする「出演賞」の発表です。なお、アンケートの... 2018.02.06 アンケート(年次)
アンケート(年次) リスナーアンケート結果!2017年の青春アドベンチャーで最も人気があった作品は? 【2017年に放送された青春アドベンチャーの人気投票アンケート結果①:作品賞】皆様のご協力のもと、2017年も青春アドベンチャーの人気投票アンケートを実施することができました。一昨年、昨年に引き続き3回目となります。みなさまには本当に感謝の... 2018.02.02 アンケート(年次)
何でもベストテン このブログで最も人気のラジオドラマの記事は?第2弾!(その3) 【なんでもベストテン18】このブログで最も読まれているラジオドラマの記事は?第2弾!(その3)前々回、前回と、当ブログの2016年3月12日から2018年1月18日までのPV数をご報告してきたこのシリーズ。最終回の今回は、PV数を計測し始め... 2018.01.30 何でもベストテン
何でもベストテン このブログで最も人気のラジオドラマの記事は?第2弾!(その2) 【なんでもベストテン17】このブログで最も読まれているラジオドラマの記事は?第2弾!(その2)本記事は、当ブログで、400作品紹介を達成してから500作品紹介を達成するまでの、約1年10カ月において最も人気のあった(最もアクセス数の多かった... 2018.01.25 何でもベストテン
何でもベストテン このブログで最も人気のラジオドラマの記事は?第2弾!(その1) 【なんでもベストテン16】このブログで最も読まれているラジオドラマの記事は?第2弾!(その1)2回目のPVランキングお陰様で、2018年1月15日にアップした「月下花伝 時の橋を駆けて」の記事をもって、このブログにおけるラジオドラマの紹介数... 2018.01.23 何でもベストテン
格付:B タイガーにしなさい! 作:藤井青銅(青春アドベンチャー) 「銀河系のお荷物」あるいは「太陽系の暴れん坊」と呼ばれるこの星。わたしは、銀河連邦の監視員として、この「地球人」というやっかいな連中を1年間監視してきた。今日はその最終日。地球人に見つからないように虎(寅)に化けた後任の監視員がやってきたようだ。彼も気の毒に。これからの引継ぎで「この1年にこの国で起こった出来事」を聞いたら、あまりの成長のなさに監視員を引きうけたことを後悔してしまうかもしれない…この星はいつになったら銀河連邦に加盟できるくらい成熟してくれるのだろうか。 2018.01.19 格付:B
格付:A 月下花伝 時の橋を駆けて 原作:越水利江子(青春アドベンチャー) 2か月前、おじいちゃんが亡くなった。道場主だったおじいちゃんがいなくなった道場はいつもひんやりしたままだ。私の取柄と言ったらおじいちゃんから習っていた古武術だけ。同じ姉妹でも、女優をしている美人の姉とは比較にもならない。でも、学校をやめる決意はした。今日からは自分の力で何かをしてみせる。でも何をしたらいいのかわからない。だから、毎日、おじいちゃんの残した古い未編集の映画ばかり見ていたのだけど。そのフィルムに移っている新撰組の沖田総司を見ているうちに不思議なことが起こったのだ… 2018.01.15 格付:A