塀の中のリクエスト 作:佐藤あい子(FMシアター)

格付:C
  • 作品 : 塀の中のリクエスト
  • 番組 : FMシアター
  • 格付 : C+
  • 分類 : 家族
  • 初出 : 2024年8月24日
  • 回数 : 全1回(50分)
  • 作  : 佐藤あい子
  • 音楽 : 小林洋平
  • 演出 : 小島史敬
  • 主演 : 朝倉あき

妊娠3か月…どうしよう、子供を産む自信なんてない。
「あんたは何をやらしてもアカンな」今でも母親の言葉が耳から離れない。
コミュニティFMでパーソナリティの仕事を続けているけど、今でも私は自分に自身が持てない。
そんなある日、新しい仕事のオファーが舞い込んだ。
刑務所ラジオのパーソナリティ。
受刑者からのリクエスト曲を紹介する仕事だというのだけど自分にできるのかな。


本作品「塀の中のリクエスト」は脚本家、佐藤あい子脚本によるオリジナルオーディオドラマでFMシアターで2024年8月に放送されました。

刑務所内のラジオ番組

テーマは刑務所ラジオ。
それぞれの刑務所ラジオとは刑務所内でだけ放送されている番組で、ネットで検索してみると、山口や福岡、富山など全国各地の刑務所で行われているそうです(府中では元受刑者等がパーソナリティを務める別の意味の「刑務所ラジオ」もある)。
詳細は以下の山口刑務所における取組のレポートをお読みいただきたいのですが、話すこと、聞いてもらうことは更生につながることを期待しての取り組みのようです。

「塀の中のリクエストアワー」 - ハートネットTV
14年前から山口刑務所で続くラジオ番組。受刑者は10行ほどのリクエストカードに思い出の曲とメッセージを書き込む。誰にも打ち明けることができなかった後悔の念、家族への思い…DJが読み上げる言葉に耳を澄ます受刑者たち。厳しい規律が課される刑務所...

本作品も刑務所ラジオを通じて、ある一組の親子の再生を描く作品なのですが…

母親の言動が理解できない

あくまで個人的な感想ですが、母親がダメ親すぎて内容がすっと入ってこない。
よくリクエストできたよな、というのがまず最初の感想。
その後も言い訳に終始するし「愛せなかった」とか他人事のよう。
ひょっとしたら自分を捨ててほしいという考えからあえて突き放しているのかとも思ったのですがそうでもないようです。
主人公も、あの会話からどうして母親が「愛そうとしてくれたいたんだ」という結論になるのだろう。正直よくわかりませんでした。

簡単に許されすぎでは

別に誰かが裁かれるべきだとは言いませんが、結局、最後には誰もかれも許されてしまうような安易な作劇が多いのがなんともはや(この作品にという訳ではなくFMシアターやドラマ全般について)。
まあ彼女も「許した」わけではなく「卒業した」形なので、少しは救われたとは思いますが。

結局いつもの結論

とまあ否定的なことを書いてしまいましたが、それでも本作品からあまり嫌な感じを受けなかったのはやはり主演の朝倉あきさんの魅力ゆえ。
魅力というかもはや魔力。
格付けの「+」分は彼女のためのものです。
彼女の作る雰囲気はやはり独特ですね。


【朝倉あきさんの出演作品一覧】
みんな大好き、朝倉あきさんの出演作品に関する記事の一覧はこちらです。

NHK-FMオーディオドラマ(青春アドベンチャー・FMシアター)への朝倉あきさんの主演作品の一覧
本記事は朝倉あきさんが出演したNHK-FMオーディオドラマを紹介した記事を一覧で紹介するものです。本ブログではこれまで脚本家・演出家など作り手側をキーに作品一覧記事をつくってきました。出演者についても常連出演者、朝ドラ経験者、人気声優などさまざまな切り口で特集記事を作ってきたのですが、特定の出演者関連の作品一覧ははじめてです。でも、2010年以降のNHK-FM青春アドベンチャー最高のミューズのひとり朝倉あきさんは別。はじめての出演者別一覧はやはり彼女しかいないでしょう。

★本文内のリンクについて★

紹介したオーディオドラマに関連した様々な作品に興味を持って頂きたく、随所にリンクを設置しています。
なお、アマゾンの画像リンクについてはこちらのご注意事項もご参照ください。

格付:C
シェアする

コメント

タイトルとURLをコピーしました