2023年末累計!当ブログ作品紹介記事PVランキング!

何でもベストテン

【なんでもベストテン33】2023年末累計・当ブログで最も読まれているオーディオドラマの記事

累計閲覧数ランキング

先日発表した2023年単年のPV・閲覧数ランキングをもとに、2023年12月31日時点の累計のPV・閲覧数のランキングを発表します。

順位 作品名 合計PV数 順位変動
(※)
1 谷山浩子の”悲しみの時計少女” 7229 → ±0(1)
2 最後の惑星 4990 → ±0(2)
3 封神演義 4453 → ±0(3)
4 また、桜の国で 4218 ↑ +13(17)
5 夏の魔術 4170 ↓ -1(4)
6 おいしいコーヒーのいれ方 メモリーズ 4001 → ±0(6)
7 不思議屋薬品店 3942 ↓ -2(5)
8 アクアリウムの夜 3761 ↑ +3(11)
9 ハプスブルクの宝剣 3741 ↑ +6(15)
10 タイム・リーパー 3699 ↓ -1(9)
11 着陸拒否 3661 ↓ -4(7)
12 アナスタシア・シンドローム 3636 ↓ -4(8)
13 北壁の死闘 3630 ↓ -1(12)
14 リプレイ 3605 ↓ -4(10)
15 645~大化の改新・青春記 3456 ↓ -2(13)
16 青の時間 3429 ↓ -2(14)
17 おいしいコーヒーのいれ方Ⅱ~僕らの夏~ 3342 ↑ +2(19)
18 逢沢りく 3323 ↓ -2(16)
19 神々の山嶺 3283 ↓ -1(18)
20 カルパチア綺想曲 3203 ↑ +1(21)

(※)前回順位

入れ替わり少なし

トップ20のラインナップはほぼ変わらず。
わずかに次点だった「カルパチア綺想曲」と第20位だった「BANANA・FISH」が入れ替わっただけでした。
「BANANA・FISH」はアニメ化効果が切れたのか久しぶりにランク外になりました。

ジャンプアップ!

一方、再放送のあった「また、桜の国で」が一挙に第4位へ。
比較的新しい作品でここまで高順位になったのは当ブログ史上、初めてです。
たださすがに3回目の再放送はないでしょうから、今年以降、この作品の地力が試されることになります。
また、「ハプスブルクの宝剣」も順調にランクアップし第9位へ。
こちらは数年後の再放送まで勢いが続けば一気にトップ3すら目指せるかもしません。


■なんでもベストテン
出演者、作品ジャンル、音楽、PV…
青春アドベンチャー又は本ブログの記事に関して、様々な角度からベストテンを調べてみました。
その一覧はこちらからご覧ください。


コメント

タイトルとURLをコピーしました