Hirokazu

アンケート(年次)

2021年リスナーアンケート結果⑤:FMシアター/特集オーディオドラマ・その他編

【2021年NHK-FMオーディオドラマアンケート結果発表⑤:FMシアター・特集オーディオドラマ・その他編】2021年FMシアター・特集オーディオドラマの人気アンケートの結果について「作品編」につづき、その他の項目について発表いたします。2...
アンケート(年次)

2021年リスナーアンケート結果④:FMシアター/特集オーディオドラマ・作品編

【2021年NHK-FMオーディオドラマアンケート結果発表④:FMシアター・特集オーディオドラマ編・作品編】青春アドベンチャーと同時にFMシアター/特集オーディオドラマについても、7年目となるリスナーアンケートを実施しました。ご協力いただき...
格付:A

かがみ池のからくり 作:松村武(青春アドベンチャー)

30目前の売れない歴史ライター・能垣拓郎(のうがきたくろう)と、サブカル好きの女子大生・鳥留つむぎ(とりとめ・つむぎ)が向かったのは「かがみ池」。拓郎には微妙なパワースポットにしか見えないが、つむぎがいうには「知る人は知る聖地」らしい。かがみ池の水面をのぞき込むと、何者かの呪いによって陰で操られている人はその陰の主が水面に映る。さらに、その水面に何も映らない場合は…とのことなのだが。もちろん拓郎はこの与太話を信じてここまで来たわけではない。旅雑誌の取材で訪れた祭りで出会った鳥留つむぎという可愛い女の子との距離を縮めたかっただけなのだ。しかし、彼らはそこで歴史ライターでもサブカル好きでも予想もできないような出来事に巻き込まれることになる。物語の始まりは平成バブルがはじけて間もないころ。パフィーの「サーキットの娘」が流行っていた1990年代後半のことである。
アンケート(年次)

2021年リスナーアンケート結果③:青春アドベンチャー・その他編

【2021年NHK-FMオーディオドラマアンケート結果発表③:青春アドベンチャー・その他編】みなさま2021年NHK-FMオーディオドラマアンケートにご協力いただきましてありがとうございました。2021-2022年の年末年始に実施したアンケ...
アンケート(年次)

2021年リスナーアンケート結果②:青春アドベンチャー・出演者編

2021年に放送されたNHK-FMオーディオドラマのリスナー人気アンケートのうち、「青春アドベンチャー」の「出演者」に対する人気投票の結果です。
アンケート(年次)

2021年リスナーアンケート結果①:青春アドベンチャー・作品編

【2021年NHK-FMオーディオドラマ・リスナーアンケート①:青春アドベンチャー・作品編】7年目となりました2021年の青春アドベンチャーのリスナーアンケートにつきまして、以下のとおり実施しました。今年も多くの皆様にご協力いただきました。...
格付:B

ぼくらの七日間戦争 原作:宗田理(アドベンチャーロード)

7月20日、中学1年1学期の修了式の日。クラスの男子全員21名が学校から帰ってこなかった。親や教師が集団誘拐かと大騒ぎをする中、「午後7時からFM放送を行う。ダイアルを88MHzにあわせろ。」という不審な電話がかかってくる。大人たちが慌ててラジオのダイアルをあわせると、アントニオ猪木の入場テーマ「炎のファイター」に合わせて放送が始まった。「皆さん、こんばんは。ただいまより解放区放送をお届けします。センコーの説教も親父の小言もお袋の愚痴も今日は休みだぜ。テストも宿題もついでに塾も今日は休みだぜ。それからテレビも漫画もおやつもビタミン剤も今日は休みだぜ。休んで何をするかって?…」
格付:AA

十二人の手紙 原作:井上ひさし(ふたりの部屋)

本作品「十二人の手紙」は井上ひさしさんの同名のオムニバス小説を原作とするラジオドラマです。大衆小説、SFからファンタジーそして戯曲まで井上ひさしさんといえば戦後日本を代表する作家、脚本家のおひとり。直木賞(大衆小説)、日本SF大賞(SF小説)、岸田國士戯曲賞(戯曲)をすべて受賞しているのって井上ひさしさんくらいではないでしょうか。
格付:AAA

六人の嘘つきな大学生 原作:浅倉秋成(青春アドベンチャー)

僕たちは理想のチームになれた…はずだった。今を時めくIT企業スピラリンクスの最終選考。僕たち6人の就活生に課せられたのはグループディスカッションだった。幸い選考日までには時間がある。しかもこれは落とすための選考ではない。お互いを理解し、短所を補い、長所を生かしあう。良いディスカッションをして会社をうならせて全員内定。5,000人から選ばれたこの精鋭6名ならそれができるはずだ。その確信はスピラの方針変更で採用が1名のみとなり、グループディスカッションがその1名をお互いで選ぶ場となってしまっても変わらなかった。フェアな議論で全員が納得できる1名を選び出す。そのためのルールも合意することができた。こんな状況でさえ僕たちは協力し合うことができる。僕たちは理想のチームになれたはずだったのだ…
青アドの小ネタ

NHKオーディオドラマホームページの移転予定が公表されました

ホームページ移転NHK-FMのオーディオドラマ(青春アドベンチャー・FMシアター・新日曜名作座・特集オーディオドラマ)の情報を掲載しているホームページが近日中に移転することが発表されました。【現在のホームページ】(外部サイト)9年ぶりのリニ...
タイトルとURLをコピーしました