Hirokazu

メディアミックス情報

芦田愛菜さん主演「エンディングカット」がFMシアターと同じ主要キャストでTVドラマ化

FMシアター→TVドラマ2019年2月に芦田愛菜さん主演で放送されたラジオドラマ「エンディング・カット」が、NHK総合の土曜ドラマ「エンディングカット」としてTVドラマになることが発表されました。主演の芦田愛菜さんを始め、父親役の佐藤隆太さ...
折々の記録

青春アドベンチャー全作品紹介への道!

手持ち全作品の紹介が完了!2021年12月10日の「ロビン・フッドの冒険」の記事公開により、私が音源を所有するすべての青春アドベンチャーの過去作品をご紹介することができました。番組はまだまだ続いていますし、青春アドベンチャー以外の番組(サウ...
青春アドベンチャー

1996年の青春アドベンチャー一覧

【1996年放送の青春アドベンチャー総括】1996年の青春アドベンチャーで放送された作品は全部で25作品で、そのうち新作は16作品・157話。その一覧は下表のとおりです。1996年の作品一覧№放送日作品名格付*11/4~1/12 (7回)ロ...
格付:B

ロビン・フッドの冒険 原作:ハワード・パイル(青春アドベンチャー)

12世紀後半、ヘンリー2世の時代。ノッチンガムに近いシャーウッドの森にひとりの男がやってきた。彼の名はロビン。森役人といざこざを起こし故郷にいられなくなった彼は、森に住むお尋ね者の集団に仲間入りしようと思ってやってきたのだ。これが後の世で「シャーウッドの森」という言葉だけで想起される黄金時代、「梁山泊」と並び称されるアウトローたちの自由の楽園の始まりだったのだ。
折々の記録

2021年も人気アンケート(青春アドベンチャー、FMシアター・特集オーディオドラマ)を実施します!

2021年もやります。NHK-FMオーディオドラマ人気投票皆様の絶大なご協力のもと、毎年NHKとは無関係に実施しているNHK-FMオーディオドラマの人気アンケート。誠に勝手ながら2021年も実施予定です。今年はいつもの項目の他、特別アンケー...
青春アドベンチャー

2022年の青春アドベンチャー一覧

【2022年放送の青春アドベンチャー総括】2022年に青春アドベンチャーで放送された作品の一覧です。全28作品のうち新作は17作品。全5回の短い作品が6作品もあったため新作の放送回数は145回と平均的ですが、17作品は多めです。スタッフの皆...
格付:B

黒十字の魔女 ヴィクトリア朝怪奇冒険譚外伝 原案:田中芳樹、脚本:菊地百恵(青春アドベンチャー)

1858年秋、大英帝国の首都ロンドン。クリミア戦争から帰還して2年、数々の怪奇事件に巻き込まれ多事多難な日々を送ってきたエドモンド・ニーダムとその姪のメープル・コンウェイにもようやく落ち着いた日々がやってきた。しかし、またしても死体が集団で移動するという怪しい噂を聞きつけてきてしまう。しかも、移動する死体の首には奇妙な形の痣のようなものがあったという。知り合った医師のグレイはそれは感染症の発疹ではないかという。確かにこの街の環境は相変わらず劣悪で感染症の危険とは常に隣り合わせ。コレラで家族を失っているニーダムとメープルには頷ける話ではある。しかし、やがてふたりはこの痣と同じ形を他でも見かけることになるのだった。
格付:B

ぼくら落ちこぼれ探偵団 原作:宗田理(アドベンチャーロード)

愛知県豊橋市にある私立彰栄学園。美也子はこの落ちこぼれ高校のマドンナだった。しかし、ある日、美也子の死体が三河湾に浮かんだ。警察は、知らない男の車に乗る美也子が目撃されたといい、その男との関係をほのめかすけど美也子はそんなに軽い女の子ではない!そう思った美也子の友人4人組(朝倉、森下、石黒、そして亜紀子)は担任のモンキーとともに捜査に乗り出すのだが。
格付:AAA

菩薩花 羽州ぼろ鳶組 原作:今村翔吾(青春アドベンチャー)

安永2年江戸火消番附、西の前頭三枚目・柊与市(ひいらぎ・よいち)。名関脇と言われた祖父・柊古仙(ひいらぎ・こせん)と比較されると分が悪いが、前頭三枚目は悪い番付じゃあねえ。若干14歳で仁正寺藩火消組の頭取になってから10年、必死に人を救ってきた証。俺にとっては実力を認めている頼もしい後輩だ。それがなぜ急に「大物喰い」なんか始めやがった…火消番附、西の関脇・進藤内記(しんどう・ないき)。孤児たちを世話し、縁付けあるいは火消として育てる。そして、火事場で人を救うために火消が命を危険にさらすことを厭わない。そんな奴を世間は「菩薩」と呼び、絶大な人気を得ている。俺にとっては同期ともいうべき存在だが、部下を使いつぶすやり方は気に入らねえし、その部下たちの奴への心酔ぶりは異常だ。うさん臭え。何かある。火消番附など所詮はお遊び。大切なのは一人も死なせねえこと、自分たちも含めて、だ。それがわからねえのか。それとも番附には人を狂わす魔力があるとでもいうのか。
ゆるゆるつながり

こちらも若手俳優の登竜門?スーパー戦隊シリーズに出演した俳優さんが出演したラジオドラマ

【特集:青アド・ポーカー37】スーパー戦隊シリーズにヒーロー役で出演した俳優さんが出演したラジオドラマ以前、仮面ライダーシリーズに主演した経歴のある俳優さんが出演したラジオドラマ番組をまとめた特集記事を作成しました。ヒーロー役の経験者と出演...
タイトルとURLをコピーしました