ゆるゆるつながり

NHK大河ドラマの主演つながり

【特集:青アド・ポーカー19】NHK大河ドラマ主演つながりこのブログで紹介したラジオドラマの緩やかなつながりを紹介するこのシリーズ。以前には、「NHK朝の連続テレビ小説」に主演している女優さんが主演している作品をまとめて紹介しました。今回は...
アンケート(年次)

2015年の青山二丁目劇場人気投票アンケート結果

【2015年に放送された青山二丁目劇場の人気投票アンケート結果】このブログは主としてNHK-FMのラジオドラマ番組「青春アドベンチャー」で放送されたラジオドラマを紹介しています。2015年の年末から2016年の年始に掛けて、外部のアンケート...
格付:A

昨日の海は 原作:近藤史恵(青春アドベンチャー)

大江光介は、四国の寂れた町・磯ノ森(いそのもり)に両親と3人で暮らす少年。進学校に入学したころから「将来は磯ノ森を出ていくかも知れない」と漠然とは思っていたが、他人に誇るものも、他人から隠さなければいけないものも、いずれも持っていない、ごくごく平凡な高校生…だと思っていた。しかし、母の姉である芹(せり)伯母さんが東京から戻ってきたときに、芹の両親、すなわち光介の祖父母が実は心中で他界していたことを知ってしまう。光介にとっては噂でも聞いたことがなったが祖父母の心中事件。しかし、それが噂にならなかったのは、地元の人間なら誰でも知っていることだったからなのだ。そしてそれを契機に、光介は周りの人達が心中事件について胸に秘めていた思いを知るようになる。
格付:AA

翼はいつまでも 原作:川上健一(青春アドベンチャー)

神山久志。中学2年生、野球部。意地悪な先輩と高圧的な顧問の教師に玉拾いをさせられる日々。しかし、そんなつまらない毎日に突然、風穴があいた。米軍のラジオを聴いていたときにラジオで流れてきた曲。ビートルズという聞いたことのないバンドの「プリーズ・プリーズ・ミー」。勇気をだして一歩踏み出そうよ、やりたいようにやろうぜ…いい青春だったのかどうか。けれど、目いっぱいの悔いのない青春であったことは間違いないのだ。
アンケート(年次)

2015年のFMシアター・特集オーディオドラマ人気投票アンケート結果

【2015年に放送されたFMシアター・特集オーディオドラマの人気投票アンケート結果】2015年の年末から2016年の年始に掛けて、外部のアンケートサービスを利用して、2015年の青春アドベンチャーで放送されたラジオドラマの人気投票をして、こ...
格付:AAA

魔の視聴率 原作:福本和也(FMアドベンチャー)

「緊急指令、緊急指令。六本木七丁目のマンション・ビラ麻布で爆破事件発生。就寝中の老夫婦が即死。死因はダイナマイトの強烈な爆風による心臓破裂……」<鮫島竜一郎>大東京テレビのプロデューサー。日本で初めて本格的なテレビアニメを手がけ一躍、脚光を浴びるが、出演者とのスキャンダルにより一年間の休職の上、関連会社へ左遷。10年間の雌伏の後に復帰し、新企画「孫悟空道中記」で返り咲きを図る。<矢田清>警視庁麻布署の捜査係の刑事で、ヴィラ麻布の爆破事件を担当。優秀な刑事だが、心の奥底に、ある私怨を抱えており、時には捜査より私情を優先して行動することがある。爆破事件の捜査は、やがて10年前のもう一つの事件へと結びついていく。そして、二人の男と、彼ら自身すら知らなかった複雑な人間関係が姿を表し始めるのだった。
格付:AA

新宿鮫・氷舞 原作:大沢在昌(青春アドベンチャー)

新宿警察署生活安全課の刑事・鮫島。エリートとして警視庁に入庁しながら、公安上層部に関するある秘密を知ったがゆえに、出世レースから外され新宿署で飼い殺しにされている男。しかしその秘密故に警察組織もまた鮫島に軽々しく手出しをすることができない。鮫島は新宿をねぐらとして、自らが信じる正義のありか、ひとりの刑事としてのあるべき姿を追い続ける。彼には上層部からの圧力は関係ない。一旦、事件に食いついたら決して離れない。そう彼は、キャリア出身の新宿署員、制度の中のはみ出し者、「新宿鮫」。
格付:C

新・夢十夜 作:二木美希子ほか(青春アドベンチャー)

青春アドベンチャーは1992年から続く長寿のラジオドラマ番組で、主に小説等の原作のある作品を1作品=15分×10回を基本として放送しています。ただし、時には全く違う形態で放送することもあり、10人の脚本家による1話完結のオリジナル脚本ドラマを、10作ひとかたまりで放送するシリーズは数多く制作されています。青春アドベンチャーにおけるこの形態の作品の第1号だったのが、今回ご紹介する「新・夢十夜」です。
ドラマ化希望作品

2015年・リスナーが選んだ「青春アドベンチャーにして欲しい作品」

【特集:お勧め作品11】リスナー投票!「青春アドベンチャーに取り上げられたらいいなあ、と思う原作」このコーナーは私がNHK-FMのラジオドラマ番組「青春アドベンチャー」でラジオドラマ化して欲しい作品を勝手に紹介するコーナーですが、今回は特別...
アンケート(年次)

2015年の青春アドベンチャー人気投票アンケート結果

【2015年に放送された青春アドベンチャーの人気投票アンケート結果】当ブログ初めての試みとして、2015年12月19日から2016年1月3日にかけてアンケートサイトを利用して2015年に青春アドベンチャーで放送された作品(再放送を含む)の人...
タイトルとURLをコピーしました