格付:AA 魔法の王国売ります ランドオーヴァーpart1 原作:テリー・ブルックス(青春アドベンチャー) 「魔法の王国売ります。魔法と冒険の島。騎士と悪漢、竜と貴婦人、魔法使いと妖術師のふるさと。剣と魔法が支配し、騎士道に貫かれた世界。この夢の国を治める王はあなたです。時間と空間の彼方で夢を現実にしましょう。価格100万ドル、個人面談あり。その国の名はランドオーヴァー。」(ニューヨークの某一流デパートの商品カタログより) 2015.01.09 格付:AA
青アドの小ネタ 青春アドベンチャーの配役は誰が決めているのか みなさん、こんにちは。どうも最近、ラジオドラマの作品紹介ではない記事が続きますが、今回も気軽な雑談風の記事です。近日中にまた作品紹介中心のブログに戻りますので、ご容赦ください。どうやってキャストを決めているかさて、このブログではNHK-FM... 2015.01.06 青アドの小ネタ
ゆるゆるつながり ラジオドラマに兄弟・親子で出演しているつながり 【特集:青アド・ポーカー12】兄弟・親子出演者つながりこのコーナーは、当ブログで紹介したラジオドラマ作品の間の、緩やかなつながりをトリビアルに楽しもうというものです。今回のテーマは「この作品のこの出演者さんと、あの作品のこの出演者さんは実は... 2015.01.02 ゆるゆるつながり
このブログの姿 FC2でのブログ運営に最適なテンプレートとは?(右サイドバーへの変更など) 皆様、あけましておめでとうございます。本ブログでは本年も、NHK-FMの青春アドベンチャーを中心としたラジオドラマ作品をガンガン紹介していきます。よろしくお願いいたします。旧テンプレートの問題点さて、1年の計は元旦にあり、ということで本年は... 2015.01.01 このブログの姿
折々の記録 2014年の当ブログを振り返って 皆さまこんばんは。1月3日の「タイムスリップ戦国時代」で始まった当ブログのラジオドラマ紹介も、12月26日の「迷えるお未年」で1年間のアップが終わりました。恒例のとおり、本年最後は、この1年のブログの歩みを振り返る記事で終わりにしたいと思い... 2014.12.30 折々の記録
格付:B 迷えるお未年 作:藤井青銅(青春アドベンチャー) 「宇宙のお荷物」、「銀河系のみっそかす」、「ビックバン以来最大の失敗作」と呼ばれる未開の惑星・地球。銀河連保は監視員を派遣し、この星の文明が成熟するまで交代で見守っていた。今日は監視員が交代する日。この1年間、馬に扮して地球を見守ってきた監視員から、来年、ヒツジに扮して地球を監視する新たな監視員への引継ぎが行われている。この2002年の日本は、宇宙人からはどのように見えていたのであろうか。 2014.12.26 格付:B
青春アドベンチャー 2014年の青春アドベンチャー一覧 【2014年の青春アドベンチャー総括】2014年の青春アドベンチャーにおいて新作として放送された作品も、2014年12月21日アップの「びりっかすの神さま」の記事をもってすべて紹介できました。年間の初出作品のコンプリートは2012年、200... 2014.12.23 青春アドベンチャー
格付:AA びりっかすの神さま 原作:岡田淳(青春アドベンチャー) 「頑張れ。」その一言を残して始(はじめ)の父親は死んだ。どういう意味で父親はその言葉を始に残したのか。いくら考えても、始には答えは出ない。そんな始は、転校した新しい小学校で不思議な“おじさん”に出会う。よれよれのスーツを着て天使みたいな羽をつけたおじさん。でもよく見ると半透明だし、身長も筆箱にちょうど入るくらいしかない。しかも始以外のクラスメイトには見えないようだ。自分のことを「びりっかす」と名乗ったおじさんが言うには、自分はこのクラスの「びりはダメ気分」(=ビリになりたくないという恥ずかしい思い)が生んだ存在なのだという。確かにこのクラスはちょっと雰囲気がおかしい。やたらと頻繁に5分間テストをやるし、その成績で席順を決めているようなのだが。 2014.12.20 格付:AA
格付:B 不思議屋博物館 作:原田裕文ほか(青春アドベンチャー) 青春アドベンチャーを代表するオリジナル短編集企画である「不思議屋シリーズ」の第3作目として制作されたのが、本作品「不思議屋博物館」です。1999年の「不思議屋百貨店」から2007年の「不思議屋料理店」まで全8作品が制作された「不思議屋シリーズ」ですが、本作品は他の作品にない特徴がふたつあります。 2014.12.15 格付:B
折々の記録 【特集】300作品紹介記念②:青春アドベンチャー・フェバリット演出家ランキング 【特集】300作品紹介記念②:青春アドベンチャー・フェバリット演出家ランキング演出家ランキングこの記事では、当ブログでNHK-FMのラジオドラマ300作品紹介を達成した記念として、この300作品に当ブログで付した格付けを基に、演出家さんごと... 2014.12.12 折々の記録