
しゃべれどもしゃべれども 原作:佐藤多佳子(青春アドベンチャー)
今昔亭三つ葉(こんじゃくてい・みつば)こと、外山達也は26歳の落語家だ。性格は、超の付くほどお人好しでお節介で、しかも鈍感だ。今回も、あがり症の幼なじみ・綾丸良(あやまる・りょう)に泣きつかれて、話し方教室ならぬ落語教室を開くことになってしまった。良のほかに、この教室に通うことになったのは、美人だがやたらと冷たい印象の元劇団員・十河五月(とがわ・さつき)と、母親の願いを無視して関西弁を直そうとしない少年・村林優、そして頑固で監督やフロントと衝突を繰り返していた元プロ野球選手・湯河原太一の3人。4人併せて、内気・無愛想・生意気・偏屈と四拍子揃った落語教室とは思えない生徒達だ。始まった教室も予想通りなかなかまともな授業にはならないが、実は生徒たちは皆、それぞれの事情を抱えており、やがて彼らなりに真剣に落語に向かい合うことになる。そんな4人を通じて三つ葉もまた、自分自身と自分の芸を再発見していくのだった。