Hirokazu

格付:AA

神々の山嶺 原作:夢枕獏(特集オーディオドラマ)

チベットではサガルマータ、ネパールではチョモランマ、そして英語名はエベレスト。1993年6月、この神々の名前を持つ山の頂を目指した日本の登山隊を待っていたのは、2名の死者をだしたうえので敗退という最悪の結果であった。登山隊に参加したカメラマン深町誠は、失意の中、それでも支払わなければならない登山の借金の返済のため、カトマンズに残って写真を撮り続けていた。そして現地人の店先で売られていた、ある古いカメラに気がつく。それは1924年に、初のエベレスト登頂を目指して帰らなかった名登山家ジョージ・マロリーが、エベレストに持って行ったものと同形式のカメラであった。それが本物のマロリーのカメラであれば、エベレスト登山史上最大の謎 -マロリーはエベレスト初登頂に成功していたのか- が判明するかもしれない。興奮してカメラを持ち帰った深町だが、彼の目の前に羽生丈二(はぶ・じょうじ)が現れることによってミステリーは一層深まっていく。羽生丈二。かつて日本のトップクライマーでありながら日本山岳界から忽然と姿を消した異端の登山家。マロリーはエベレストに登頂していたのか、そして、羽生丈二はこのカメラとどういう関係があるのか。ふたつのミステリーを追う深町の旅が始まった。
格付:AA

垂直の記憶 原作:山野井泰史(青春アドベンチャー)

怪我で野球を諦めて以来、何事にも関心が持てないでいた高校生の翔太は、初めて行った奥多摩の岩壁で、山野井泰史に出会った。確かなホールド、流れるようなムーブ。山野井の重力を感じさせないクライミングに驚嘆する翔太だが、登山の専門誌を読み、山野井が世界的なソロクライマーであることを知る。単独クライミングという山野井の登山方法に魅了された翔太は、山野井の著書「垂直の記憶」を手に取り、翌週、再び奥多摩へと出かけるが…
青春アドベンチャー

2009年の青春アドベンチャー一覧

【2009年放送の青春アドベンチャー総括】10月20日にアップした「燃えよ虎の子」をもって2009年の初出作品をすべて紹介することができました。年間の初出作品のコンプリートは2012年に続いて2年目です。この特集では初出作品を中心に2009...
格付:B

燃えよ虎の子 作:藤井青銅(青春アドベンチャー)

この星の文明を監視するために、銀河連邦から派遣されている監視員。彼らは毎年12月末になると、様々な動物に変装してやってきて前任の監視員と交代する。交代に当たっては、前任の監視員から、その年にあった主な出来事のレクチャー受けるのが習わしだ。さて、今年はウシに変装していた監視員から、来年のトラに変装する監視への引継ぎが行われる。今年、2009年の日本は、宇宙人からはどのように見えていたのであろうか。
格付:B

モー、ギュッー!っとして 作:藤井青銅(青春アドベンチャー)

この星の文明を監視するために、銀河連邦から派遣されている監視員。彼らは毎年12月末になると、様々な動物に変装してやってきて前任の監視員と交代する。交代に当たっては、前任の監視員から、その年にあった主な出来事のレクチャー受けるのが習わしだ。さて、今日は、今年のネズミに変装していた監視員から、来年のウシに変装する監視への引継ぎが行われる。今年、2008年の日本は、宇宙人からはどのように見えていたのであろうか。
格付:A

俵のねずみがマウスでチュー! 作:藤井青銅(青春アドベンチャー)

この星の文明を監視するために、銀河連邦から派遣される監視員。彼らは毎年12月末になると様々な動物に変装し地球にやってきて、前任の監視員と交代する。交代に当たっては、前任の監視員から、その年にあった主な出来事のレクチャー受けるのが習わしだ。さて、今年はイノシシに変装していた監視員から、来年のネズミに変装する監視員への引継ぎが行われる。今年、2007年の日本は、宇宙人からはどのように見えていたのであろうか。
格付:B

エイレーネーの瞳 シンドバッド23世の冒険 原作:小前亮(青春アドベンチャー)

17世紀のイスタンブール。女性ながら“シンドバッド”の称号を受け継ぐ冒険家セルマと、その弟子の少年マレクは、新しい冒険へと臨もうとしていた。エイレーネーの瞳。それは、ルビーとサファイアが一対になった指輪。類まれな秘宝ではあるが、ふたつを同時に手に入れないと、国をも滅ぼすといわれている呪われた宝でもある。そしてそれ以上にセルマにとっては、先代のシンドバット22世・アレクシオスが生涯を掛けて追い求め、そして消息を絶つに至ったという因縁の品であった。セルマに取って今回の冒険はただの宝探しではない。弟子であった自分に何も告げずに消息を絶った師匠の行方を捜し、過去の因縁との決着を付けるための旅でもあるのだ。
格付:B

哲ねこ七つの冒険 原作:飯野真澄(青春アドベンチャー)

小学ニ年生の少女・ミルルのママはいつもツンツンしている。しかも、最近湧いて出たパパの転勤話のせいで、一層、ご機嫌斜めだ。折角の夏休み最大のイベントである、沙紀さんのうちへの旅行だというのに、相変わらず機嫌が悪い。だから、沙紀さんのうちに着くなり、飼い猫のプルルを追って外に飛びだしてしまったミルルは、早くもママに怒られてしまった。でも、ミルルは気がついたのだ。ここには猫たちの王国があるのを。沙紀さんのうちでみつけた“聞き耳ずきん”を被ると猫たちの世界が見え、声が聞こえるようになるということを。やがてママにも猫の世界が見えるようになる。ミルルとママの“哲ねこ”たちをめぐる冒険が始まった。
格付:A

おいしいコーヒーのいれ方Ⅳ~雪の降る音~ 原作:村山由佳(青春アドベンチャー)

父・政利の急な呼び出しで、父の単身赴任先である福岡へと向かうショーリ。政利の爆弾発言で頭の中は混乱気味だが、福岡へはかれんと一緒に行くことになり、少し浮かれ気味でもある。そんなショーリを福岡で待っていたのは、照れ気味の父と、もう一人、意外な人物だった。ショーリとかれんの2度目の夏は終わりを告げ、季節は秋、そして冬へと巡っていく。
格付:AA

大黒屋光大夫 原作:吉村昭(特集オーディオドラマ)

思えば、信じられないほど遠くへ来たものだ。伊勢の白子の一介の船頭に過ぎなかった、この大黒屋光太夫が、ロシア帝国の首都ペテルブルグにいるのだ。船を失い、紀州様から託された大事な船荷の米も失った。そして、出港時には16人いた部下達も、長い漂流と放浪の果てに次々と死亡し、先日、九右衛門が死亡した今となっては、庄蔵、小市、新蔵、磯吉の僅か4人だけになってしまった。船頭としての責任を痛切に感じる。しかし私はここで下を向くわけにはいかない。日本に帰るのだ。生き残った全員を連れて日本へ帰るのだ。そのためには、もうこの国の皇帝に直訴するしかない。この国で出会えた最良の人物、ラックスマンの助力もある。女帝エカテリーナ二世と面会して何としても帰国の許可を取り付けるのだ。
タイトルとURLをコピーしました