格付:B あずかりやさん 原作:大山淳子(青春アドベンチャー) そのお店は商店街のはしっこにあって、一見、お店なのか民家なのかもわからないし、ぼーっとしてたら通り過ぎちゃうかも知れない。お店の名前は「さとう」?いえいえそれは和菓子屋をしていた先々代がわかりやすく「砂糖」と書いただけ。では和菓子屋さん?いえいえ違うのです。そこは「あずかりやさん」。盲目の店主が「社長」と一緒に営む小さなお店。預かり賃は1個1日100円です。 2019.11.18 格付:B
格付:B 僕たちはもう帰りたい 原作:さわぐちけいすけ(青春アドベンチャー) 仕事がつらい。もう帰りたい…そんなある日、帰り道で見かけたスナック。その名は「もう帰りたい」。なんだこの名前は?でも気になる。少し寄ってみるか。 2019.10.20 格付:B
格付:B 5DROPS 作:橋本信之ほか(青春アドベンチャー) 本作品「5DROPS」(ファイブ・ドロップス)は、NHK-FM青春アドベンチャーで放送されたラジオドラマ作品で、オリジナル脚本の短編で構成されたオムニバス作品です。NHK名古屋局は1996年の「新・夢十夜」以降、断続的に、ひとつの共通テーマをもとに脚本家が脚本を持ち寄るオムニバス作品を制作しており、「10人作家シリーズ」(名古屋脚本家競作シリーズ)などと呼ばれています。 2019.10.11 格付:B
格付:B アイム・アン・エンジェル 作:田中理恵(ふたりの部屋) わたし、天使!… 実は見習いだけど。でも、人助けをして、課題の卒業レポートさえ提出すれば一人前の天使になれるの。どこかに助けを求めている人間はいないかしら?あっ、あそこに故障した車が止まっている! 2019.10.04 格付:B
格付:B 通い猫アルフィーの奇跡 原作:レイチェル・ウェルズ(FMシアター) 最愛の飼い主マーガレットを亡くした家猫アルフィーは旅に出ることにした。しかし、世の中そんなに甘くはない。禄に外に出たことになかったアルフィーにとって道路を一本渡るだけでもひと苦労。どこもかしこも凶暴な野良猫たちのナワバリになっていて気の休まる暇もない。大体、運良くどこかの家の家猫になれたとしてもその飼い主が死んでしまったら元の木阿弥だ。そんな中、珍しくフレンドリーに接してくれた黒猫が新しい生き方を教えてくれた。それは飼い猫でも野良猫でもない第三の選択肢「通い猫」になるという考え方だ。 2019.09.27 格付:B
格付:B 帰ってきた男 作:池澤夏樹(特集サラウンドシアター) 彼は「帰ってきた男」。中央アジアの奥地にあるという「砦」を目指して、1年前に出発したたった6人の探検隊。しかし、帰ってきたのは彼ひとり。4か月後に方向違いの砂漠をひとりでうろついているところを発見されたのだ。彼はなにも語ろうとしない。いやそれどころか戻ってきてから何ひとつ言葉を発しなかった。しかし、今日、ついに彼は語り始めた。「僕は帰って来たくなかった」「僕は入れてもらえなかった。彼は入れたのに。」一体なにが起こったのか? 2019.08.20 格付:B
格付:B 踏切の向こう側 作:坂下泰義(FMシアター) 朝の5時から1時間ごとに交代しつつ夜の12時まで。踏切前での交通量調査のバイトは、意外と疲れるけど、単調といえば単調、退屈と言えば退屈なバイトだ。しかし、夕方、通りかかった女子高生に声をかけられたことにより状況は一変してしまった。「最終電車に飛び込むつもりなんです。迷惑かけたらいけないので予め言っておきますけど。」…ってオイ。勘弁してくれよ。 2019.07.26 格付:B
格付:B エアメール・スペシャル 作:富田康明(ふたりの部屋) 20歳にして世界的な写真コンクールのグランプリを受賞してから2年。シンデレラに掛かっていた魔法は解けて、カメラも元のカボチャに戻ってしまった。でもただのラッキーだった女の子で終わりたくはない。だから彼に黙って海外へと旅だった。あたし自身を見つめ直すために。 2019.07.19 格付:B
格付:B ソラノムスメ 作:江口美喜男(FMシアター) 姉が死んでから半年。今でも母は4人目の食事の準備をしてしまうことがある。母はまだ姉の死を受け入れられない。でも、姉の死に囚われたままなのは僕も同じだ。亡くなった姉宛に届いた夏フェスのチケット。姉は誰とフェスに行くつもりだったのだろうか。そして、ようやく開くことの出来た姉のスマホのスケジューラーに入力された“BF”の文字。姉はあの事故のあった日、なぜ家ともバイト先とも違う方向に向かったのだろうか。 2019.07.12 格付:B
格付:B ディス・イズ・ザ・デイ 原作:津村記久子(青春アドベンチャー) 日本サッカー2部リーグ、最終節。全国5会場で繰り広げられる熱戦の陰でサポーターたちの様々な人間ドラマが繰り広げられていた。お気に入りのチームにはもちろん勝って欲しい。でもそれだけではない。スタジアムに集う理由はさまざまだ。 2019.07.07 格付:B