メディアミックス情報 梶尾真治さん原作の「つばき、時跳び」が大林宣彦監督で映画化される計画があるとのこと。 NHK-FMでは、2017年2月に「青春アドベンチャー」枠でラジオドラマ化された「つばき、時跳び」。すでに2010年には福田沙紀さん・永井大さん主演、成井豊さん脚本・演出により舞台化もされている作品ですが、2017年12月16日付け熊本日日... 2018.01.06 メディアミックス情報
ゆるゆるつながり 刑事が主人公のラジオドラマつながり 【特集:青アド・ポーカー26】刑事が主人公の作品つながり以前、軍人が主人公のラジオドラマの特集をしたのですが、今回はその姉妹編で刑事が主人公の作品を紹介します。意外と少ない刑事が主人公といえば、いわゆる「刑事もの」、「警察もの」の推理・サス... 2017.11.17 ゆるゆるつながり
メディアミックス情報 青春アドベンチャーでは1994年・1995年にラジオドラマ化された吉田秋生さんの「BANANA FISH」のTVアニメ化が決定。信者の皆さんにとって公開まで眠れない日が続きそう。 【青春アドベンチャー・メディアミックス情報⑨】BANANA FISH(バナナ・フィッシュ)吉田秋生さんの代表作・漫画「BANANA FISH」が2018年のフジテレビのノイタミナ枠でTVアニメ化されることが発表されました。BANANA FI... 2017.10.23 メディアミックス情報
メディアミックス情報 平山夢明さんの小説DINER(ダイナー)が漫画化。すでに8月3日発売の週刊ヤングジャンプから連載中。 【青春アドベンチャー・メディアミックス情報⑧】DINER(ダイナー)DINER漫画化2013年2月に青春アドベンチャーでラジオドラマ化された平山夢明さんの小説「ダイナーDINER」の漫画版の連載が週刊ヤングジャンプで始まりました。タイトルは... 2017.08.08 メディアミックス情報
メディアミックス情報 「封神演義」再アニメ化。ただし藤崎竜版。石橋蓮司さんの姜子牙が聴けるわけではない。 【青春アドベンチャー・メディアミックス情報⑦】封神演義1998年から2000年にかけて、青春アドベンチャーで全60回という空前の規模でラジオドラマ化された「封神演義」について、2度目のアニメ化が発表されました。累計発行部数2,200万部の大... 2017.08.06 メディアミックス情報
ゆるゆるつながり 劇団四季ミュージカル「ライオン・キング」にヤングシンバとして出演したことのある出演者 【特集:青アド・ポーカー25】劇団四季ミュージカル「ライオン・キング」の「ヤングシンバ」役つながり見に行ってきたんですよ、「ライオン・キング」。「子供向けなんじゃないか」とか、「ジャングル大帝のパクリだしなあ」とか思っていたのですが、なかな... 2017.05.16 ゆるゆるつながり
ゆるゆるつながり 春夏秋冬のいずれかひとつの漢字が作品タイトルに入っているラジオドラマ 【特集:青アド・ポーカー24】作品タイトルに「春」「夏」「秋」「冬」のいずれかの漢字が入っているつながりこのブログで紹介しているラジオドラマ間の緩やかなつながりをご紹介する、このコーナー。今回ご紹介するのは、作品の名称に「春」「夏」「秋」「... 2017.04.21 ゆるゆるつながり
ドラマ化希望作品 2016年・リスナーが選んだ「青春アドベンチャーに出演してほしい俳優」 【特集:お勧め作品・番外編】リスナー投票!「青春アドベンチャーに出演したら良いなあ、と思う役者」この「お勧め作品」のシリーズは、通常、「青春アドベンチャー」などのラジオドラマに原作として採用されたらうれしいと思う小説などを初回している特集シ... 2017.01.24 ドラマ化希望作品
何でもベストテン 小学校低学年の子供と一緒に聴く青春アドベンチャー作品、ベスト5 【なんでもベストテン15】小学校低学年の子供と一緒に青春アドベンチャーを聴こう、5選ラジオドラマとの出会い皆さんがラジオドラマを聴き始めたきっかけって何だったのでしょう。テレビが一般家庭に普及する前だったらともかく、1970年代以降は完全に... 2017.01.20 何でもベストテン
ドラマ化希望作品 2016年・リスナーが選んだ「青春アドベンチャーにして欲しい作品」 【特集:お勧め作品15】リスナー投票!「第2回青春アドベンチャーに取り上げられたらいいなあ、と思う原作」2015年の青春アドベンチャー人気投票アンケートに引き続き、2016年の人気投票アンケートでも、「今後ラジオドラマ化して欲しい作品」とい... 2017.01.14 ドラマ化希望作品