ロズウェルなんか知らない 原作:篠田節子(青春アドベンチャー)

格付:B
  • 作品 : ロズウェルなんか知らない
  • 番組 : 青春アドベンチャー
  • 格付 : B+
  • 分類 : 職業
  • 初出 : 2008年2月4日~2月15日
  • 回数 : 全10回(各回15分)
  • 原作 : 篠田節子
  • 脚本 : 坂本正彦
  • 演出 : 藤井靖
  • 主演 : 勝村政信

駒木野町は、数年前にスキー場が閉鎖されて以来、寂れる一方の田舎町である。
町の売りといえば、空気が綺麗で街灯も少なく、夜空が美しいことくらい。
そこで、町の青年クラブは、都会から観光客を招き流星の観測会を企画した。
イベントというのもおこがましい小規模な観測会。
しかも折からの天候不良でろくに流星も見れやしない。
がっかりする一同だが、突如、雰囲気を一変させる出来事が起こる。
夜空に未確認飛行物体(UFO)が現れたのだ。
観測会は一転して大盛り上がりで終わった。
調子に乗った青年クラブの面々はオカルトをネタに町おこしを企み始める。
「日本の四次元地帯、駒木野!」これだ!
しかし大丈夫なのか、もともと駒木野町ではUFOとかオカルトとかそんな話は聞いたこともなかったのだが…



直木賞作家、篠田節子さんの小説を原作としたラジオドラマです。
テーマは「町おこし」。
元八王子市役所職員である篠田さんらしいテーマです。

当事者は至って真剣

田舎の過疎の町。
未来が見えない焦燥感。
なりふり構っちゃいられない中でのむちゃくちゃな行動。

冷静に考えると結構重いテーマですが、終盤まで物語はあくまでコミカルに進んでいきます。

徐々にエスカレート

主人公の靖夫(やすお)は比較的冷静な男で、元町長の父親が収賄で逮捕されたという経緯もあり、どちらかというと暴走しがちな仲間達を引き留める役回りです。
しかし、町の外からやってきた男・鏑木(かぶらぎ)が、火のあるところでは火を煽り、火のないところには放火するような勢いで、騒動を扇動していきます。
当初は釈然としなかった靖夫も、町の活性化のためにはやむを得ないことと割り切り、積極的に荷担を始めます。
話が徐々に暴走していく様は、藤井青銅さん作の「愛と青春のサンバイマン」や「ゴー・ゴー!チキンズ パート2」にも似た感じですが、本作品はこれらの2作品よりもずっと地に足の付いた、というか現実に起こっちゃいそうな?話です。

どうなる駒木野町

さて、この町おこし騒動はどのような結末を迎えるのか。
終盤はグッとシリアスな展開になっていきますが、それは見てのお楽しみということにしましょう。
ただ個人的には、終盤にあれだけ盛り上がったのにラストシーンだけは少し物足りないと感じました。

座して死を待つより

ところで、私も仕事で地方に行くこともあります。
地方によってかなり違うのですが、とにかくマイナス思考というか縮み指向というか、縮小均衡の方向でしかモノを話さない人もいるんですよね。
もちろん地方の持つ悩み、そして都会に対する複雑な感情というのはある程度は理解できるつもりですし、各地方についてよく知りもしないストレンジャーが論評するのは間違いなのかも知れません。
また、何かをやろうとしてもどうせ失敗に終わって借金が残るだけ、というのは実際に真実なのかも知れません。
しかし、このままでは明らかにじり貧な状況であるならば、それでも何かやらなければいけないはず、と感じたことがあります。
このドラマを聴いているとそんなことを思い出しました。
何だか偉そうですね。
スミマセン。

東京とて同じこと

他人事のように書いていますが、改めて考えてみると、地方の人が東京に対して持っている複雑な思いというものは、東京の人が世界に対して持っている忸怩たる思いにも似ている気がします。
東京とて世界から見れば辺境に過ぎないのですから。
偉そうに言う前にまずは自分が動かないといけませんね。反省、反省。

主演は勝村政信さん

さて、主役の靖夫を演じているのは俳優の勝村政信さん。
言わずと知れた第三舞台出身の有名な俳優さんです。
こんな地味な作品に名の通った俳優さんを出演させるのがNHKらしいところです(青春アドベンチャーに出演されている有名な俳優さんについてはこちら)。
また、鏑木役のマギーさんも良い味を出していると思います。

わずか年間8作品

なお、本作品が放送された2008年は、青春アドベンチャーの新作が年間で8作品しか作られず、他は再放送で賄われたという、究極の省エネ年。
サウンド夢工房から青春アドベンチャーに切り替わった1992年(番組の歴史はこちらの記事をご参照下さい)をみると青春アドベンチャーとサウンド夢工房を合わせて22作品が作られています。
それに比べると3分の1程度の作品数です。
最近はまた作品数が増えてきた(2011年17作品、2012年14作品)ようで、本当に良かったです。

★本文内のリンクについて★

紹介したオーディオドラマに関連した様々な作品に興味を持って頂きたく、随所にリンクを設置しています。
なお、アマゾンの画像リンクについてはこちらのご注意事項もご参照ください。

格付:B
シェアする

コメント

  1. コン より:

    SECRET: 0
    PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
    作品名は『ロズウェルなんか知らない』ですが、タイトルが「ロズウェルなんて知らない」になっています。また、「何だけ偉そうですね」ではなく「『何だか』偉そうですね」ではないでしょうか。

    あの勝村政信さんの声とは全然気付きませんでした。検索して写真を見て「あ、この人だったんだ」と分かりました。個人的には風見さゆり役の鈴木惠理さんの声がとても心地よかったです。

    今の日本は少子高齢化で人口が減少し、都市部への人口集中で地方がどんどん減り寂れてますよね。私は地方を活性化させる鍵は観光だと思います。例えば、食を通じて人々を元気にしたりみんなが楽しむことのできるコンテンツを充実させて観光客数を増やしたりすることですかね。本当昔も今も変わってないですね。(笑)

    最後のUFOは本物だったのでしょうか。(笑)

  2. Hirokazu より:

    SECRET: 0
    PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
    コン様

    ご指摘ありがとうございます。
    修正しておきますね。

タイトルとURLをコピーしました