鷗外 青春診療録控 千住に吹く風 原作:山崎光夫(青春アドベンチャー)

格付:B
  • 作品 : 鷗外 青春診療録控 千住に吹く風
  • 番組 : 青春アドベンチャー
  • 格付 : B
  • 分類 : 職業
  • 初出 : 2022年3月7日~3月18日
  • 回数 : 全10回(各回15分)
  • 原作 : 山崎光夫
  • 脚色 : 大橋泰彦
  • 演出 : 川口泰典
  • 主演 : 田中俊介

小説・詩・戯曲など自ら文学史に残る多くの著作を残した一方、積極的に啓蒙活動を行い多くの後進を見出した日本近代文学の祖のひとり。
あるいは陸軍の軍医として主要なポストを歴任し、最後には軍医総監(中将相当)にまで昇りつめた謹厳な軍官僚。
しかし、その男、森鷗外にも青春時代はあった。
小説「舞姫」へと昇華されたドイツ留学中の出来事?
いやいや鷗外は留学前に“若先生”として父の医院を手伝っていた時代があるのだ。
この物語は、まだ何者でもなかった若き“森林太郎”の町医者としての日々の記録である。



本年2022年は森鷗外の生誕160年、没後100年。
公式サイトによれば演出の川口泰典さんがそれをご存知で、ドラマ化を意図して見つけたのが本作品の原作小説なのだそうです(外部リンク)。

町医者・森鷗外

さて森鷗外といえば“文豪”。
「舞姫」や「山椒大夫」、「高瀬舟」など有名な著作は枚挙に暇がありません。
また、脚気細菌説に関連して批判的に扱われることも多いですが、軍医としてトップの地位まで出世したことも割と知られています。
その鷗外が実は大学卒業時に留学の選から漏れ、町医者として鬱々とした日々を送っていた時期があることを私は全く知りませんでした。
本作品はその時期の森鷗外(当時はまだ創作活動はしていなかったので森林太郎)を描いた連作短編集です。

文豪/軍医・森鷗外

ちなみに森鷗外の略歴を記すと以下のとおりです。
この年表からもわかるとおり本作品は1881年のごくわずかな期間を対象にしています。

  • 1862年(文久2年)津和野藩の藩医の息子として生まれる
  • 1872年(明治5年)父とともに東京入り
  • 1873年(明治6年)第一大学区医学校予備科(後の東京大学医学部)に入学
  • 1881年(明治14年)東京大学医学部を卒業、陸軍に奉職
  • 1884年(明治17年)ドイツ留学
  • 1888年(明治21年)日本に帰国、陸軍大学校教官に就任
  • 1890年(明治23年)「舞姫」発表
  • 1894年(明治27年)日清戦争に出征
  • 1903年(明治36年)長女茉莉(後の小説家・森茉莉)誕生
  • 1904年(明治37年)日露戦争に出征
  • 1907年(明治40年)陸軍軍医総監・陸軍省医務局長に
  • 1915年(大正4年)「山椒大夫」発表
  • 1916年(大正5年)「高瀬舟」発表、予備役編入
  • 1922年(大正11年)死去、遺言は「余ハ石見人森林太郎トシテ死セント欲ス」

秀才・森鷗外

ところで改めてみると、予科とはいえわずか11歳で医学校に入学しているんですね(2歳年齢を偽って入学したらしい)。
とんでもない秀才だったことは確かで、これでは森家再興の期待を一身に背負されるのも納得です。
ちなみに作中では東京大学と言われており「戦前は東京帝国大学だったのでは?」と思ったのですが、鷗外在学時は確かに東京大学で1886年に東京帝国大学と名前が変わっています。

青年・森鷗外

さて、本作は林太郎青年の自分探しを縦軸に、父の診療所で出会う患者たちとの物語を横軸に展開していきます。
ある意味、王道の「青春」ものではあるのですが、ひとつひとつのエピソードがあまりに細かく地味で、最終話も「決意の坂」というサブタイトルの割にはすっきりしない終わり方であり、「アドベンチャー」感はほぼありません。
加えてナレーション(和久田み晴さん)が非常に多い脚本で、青春アドベンチャーという番組にあった作品チョイスかは正直疑問です。

新日曜名作座?

本作品を演出された川口泰典さんは、90年代の青春アドベンチャーを知るオールドファンであれば誰もが思いつくであろう番組立ち上げ期の名演出家さんなのですが、こちらの写真などを見るとかなりご高齢のようです。
最近では「新日曜名作座」の演出としてご活躍されているのですが、新日曜名作座用に川口さんが用意していた作品を、番組の30周年にあたり現在の制作統括の藤井靖さんが敢えて青春アドベンチャー枠に持ってきたのではないかと想像してしまいました。

各回サブタイトル

各回のサブタイトルは以下のとおりです。
全般的に淡々と話が進んでいくためワクワクドキドキとは縁遠い作品ですが、明治初期のそこそこエリートの人たちがどのような価値観・倫理観を持っていたのかを考えると興味深い内容ではありました。
なお、番組中では「『鷗外 青春診療録控 千住に吹く風』より」と言っています。
恐らく数多くのエピソードから選んでラジオドラマ化したのだと思います。

  1. 千住に吹く風
  2. 夢の続き
  3. 赤い糸
  4. 三つの石
  5. 帰り道
  6. 宝物探し
  7. 道場の花
  8. もうひとつのうち
  9. 決意の坂(前編)
  10. 決意の坂(後編)

主演は田中俊介さん

本作品の主役・森林太郎を演じるのは俳優の田中俊介さん。
名古屋を中心に活躍する男性アイドル?グループ“BOYS AND MEN”の元メンバーで青春アドベンチャーでは「夜叉ヶ池で見つけた命」に主演経験があります。
なお、“BOYS AND MEN”のリーダーは2021年にFMシアターで放送された「ワンさんは働き者」に出演されている水野勝さんです。
また、準主役と言って良い父・静男は羽場裕一さんが、そして母・峰子は加藤忍さんが演じています。
その他、明治期の有名な思想家である西周(にし・あまね)は竹田雅則さんが演じています。



★本文内のリンクについて★

紹介したオーディオドラマに関連した様々な作品に興味を持って頂きたく、随所にリンクを設置しています。
なお、アマゾンの画像リンクについてはこちらのご注意事項もご参照ください。

格付:B
シェアする

コメント

タイトルとURLをコピーしました